ちょっとだけ話題になってた番組を見ました。
正社員になりたいです。
正社員になりたいです。
ほんまか?
そういう人しかインタビューしてないからなんだろうけど。
私の働いている周りでそんなこと言うやついないんだけどなあ。
正社員になりたい!
このままでは!とか言えば言うほど制度変えて悪化していってるんだよね。
この番組の最後の方に出てきたシングルマザーみたいにさ。
問題なかった人まで巻き込まれていく。
まあどうなんだろうね。
こういった問題に対して私は全く意見を持ち合わせていないんよね。
だって今までもおそらくこれからも長く働き続けようとか安定した職をーとか思ったことなかったからさ。
だいたい一年やそこらで辞めてきたわけでして。。。
一番長かったのが飲食で5年くらいっしょ。
その飲食さえも1年続ければ御の字ってレベルで入ったわけやしね。
今一冊本を読んでいるんだけど。。。
こういった仕事面で不安定な人って。
家族・地域・制度(社会保障制度)の三つの縁が重要になってくる。
このセーフティーネットから漏れたら落ちるとこまで落ちてしまうから。
自分にはまだ家族はいるし。地域いわゆる友達とかはいないけど。
ネット友がいる。制度(社会保障制度)も使えるところは使っていきたいって思っているし。
やっぱネットって偉大だよ。
ネットがなければ情報が入らずに制度を知らないまま。
誰にも助けを呼べないまま落ちざるえない。
僕らの世代ってパソコン世代やん。
若い子らはスマホ世代で。パソコンを触ったことない人もいたりするんよ。
今の工場の陣内くん28歳くらいかな。彼なんて28歳でパソコン触ったことないって言ってたしさ。
ほんとパソコンって素晴らしい。
私がひきこもりを脱出したのもパソコンでありインターネットだったからね。
ちょっとああこういう事もあるのかって思って掲載してみました。
みなさんも気をつけてくださいね。
明日から3日間お仕事です!!
これを乗り切ったら待望のむしょーくだよーん。続きを読む
正社員になりたいです。
正社員になりたいです。
ほんまか?
そういう人しかインタビューしてないからなんだろうけど。
私の働いている周りでそんなこと言うやついないんだけどなあ。
正社員になりたい!
このままでは!とか言えば言うほど制度変えて悪化していってるんだよね。
この番組の最後の方に出てきたシングルマザーみたいにさ。
問題なかった人まで巻き込まれていく。
まあどうなんだろうね。
こういった問題に対して私は全く意見を持ち合わせていないんよね。
だって今までもおそらくこれからも長く働き続けようとか安定した職をーとか思ったことなかったからさ。
だいたい一年やそこらで辞めてきたわけでして。。。
一番長かったのが飲食で5年くらいっしょ。
その飲食さえも1年続ければ御の字ってレベルで入ったわけやしね。
今一冊本を読んでいるんだけど。。。
こういった仕事面で不安定な人って。
家族・地域・制度(社会保障制度)の三つの縁が重要になってくる。
このセーフティーネットから漏れたら落ちるとこまで落ちてしまうから。
自分にはまだ家族はいるし。地域いわゆる友達とかはいないけど。
ネット友がいる。制度(社会保障制度)も使えるところは使っていきたいって思っているし。
やっぱネットって偉大だよ。
ネットがなければ情報が入らずに制度を知らないまま。
誰にも助けを呼べないまま落ちざるえない。
僕らの世代ってパソコン世代やん。
若い子らはスマホ世代で。パソコンを触ったことない人もいたりするんよ。
今の工場の陣内くん28歳くらいかな。彼なんて28歳でパソコン触ったことないって言ってたしさ。
ほんとパソコンって素晴らしい。
私がひきこもりを脱出したのもパソコンでありインターネットだったからね。
たにゅ@すぃーつさいくりすと@tanyu_jp
退職後嫌がらせと言うのが有りまして、仲の良かった同僚を使い転職先を聞き出す→転職先へ電話して有ること無いこと伝える→試用期間の為解雇 と言う例もを知ってます。 私も聞かれましたので同業他社を教えた所、後日本当にそこか聞かれました。
2015/11/12 11:07:26
ブラックからの転職時は転職先を伝え無い方がいいね
ちょっとああこういう事もあるのかって思って掲載してみました。
みなさんも気をつけてくださいね。
明日から3日間お仕事です!!
これを乗り切ったら待望のむしょーくだよーん。続きを読む