無職ダメな人の末路

人生消化試合。2015年に貯金680万でセミリタイア開始しました。残りの人生を悔いないように生きるのみ。この世に飽きたら死にます。byくらげネコ

2006年07月

ブログの読者さんに焼き鳥をおごってもらう。



このブログを書き始めて9ヶ月がたとうとしています。
今回、初めて読者さんと会う事になりました。
いわゆるオフというやつですな。

最初、飲みに誘われていたんですけど。。。
金がないのでお茶だけにしませんか?と返信すると。
おごりますよとの事だったので。。。スンナリ了承しました。

ハマちゃんさんと職場の同僚2人と私の合計4人で。。。
焼き鳥屋に。。。
会ってみて。。ああ。。とすぐに納得しました。
お茶だけにといった自分が恥ずかしい。。。
次元が違う人やったんですね。
どうやら株リンクから来られてた読者さんで。
地元なので私のブログを見入っていたとのこと。

話をしてみて。心に残ったこと。
「人の仕事でもその仕事を全てとったったらいいねん」
「仕事は人から奪え!」です。
なるほどと思いました。
そういう事って頭では分かってはいるものの。。。
行動にはなかなか出来ないものだから。。。

今回の事でこのブログを見て会って下さる人がいるって事はやっぱり嬉しいですね。一人でいるとなかなか視野ってものは広がっていきませんから。。。。
もし、こんなくらげネコと会ってもいいぞぉ!という人はメール下さいな。

帰宅後、酔っ払っていたんですが。。。
ちょうど雨がやんでいたので。。。ランニングを開始した。
ただランニングをしても仕方がないので。。。
D氏の家までランニングをする。25分かかって到着!
で今まで借りていたDSと「どうぶつの森」一式を返却する。
正直。。。もう飽きたんです。
で。。。三時間くらいお話をして0時前には出る。

するとめっちゃ雨が降っていたので。。。。
傘をさして歩いて帰る。。。おそらく一時間くらいかかったと思う。
びちょびちょやぁ。

談笑の輪の外で僕は・・・。

今日も雨の中、仕事に行った。
う~ん。なんだろうね。
僕と周囲の人達の壁がどんどん厚くなっていっているようだ。
わが道をいく。。。孤立感が日々酷くなっています。

仕事中に談笑している人達がいる。
そこには私は含まれない。
休憩中に談笑している人達がいる。
そこにも私は含まれない。
仕事終了後に談笑している人達がいる。
そこにももちろん私はいない。
ここでは私の存在が見えないかのようで。。。

仕事も出来ず。。。
会話も出来ず。。。
行き着く先がじょじょに見えてまいりました。
ふぅ。いつまでココにいられるんやろうね。

職場のある子に仕事の事で伝達しなきゃいけないので、「○○さん」と声をかけた。そしたらその子が体はビックンとさせた。
私は見逃さなかった。
彼女の体が私を拒否反応しているように思えた。
私は変質者かなにかのように思っているのか?
おそらくそうなのであろう。
私って怖いのか?気持ちが悪いのか?
むなぐらを掴んで問いただしたい気分になったがやめておいた。

今日も雨なので走ってません。これで三日も走ってないことになるよ。

【明日のこと】

休み前はいつも遅くまで起きているんだ。
そして次の日、昼過ぎに起きる。
で。。。何もせずに一日が過ぎる。
これだけはなんとかしないと。。。
明日は早めに起きよう。
そして出きる事を片付けていこう。
明日以降の自分のために。。。

私を出迎えてくれる風景



朝から仕事。
眠いです。
そんでもって雨降ってます。
ずぶ濡れになりながら。。。職場へ。
午前4時には就寝したんだけどねえ。。。
もっと早く寝ないと。。。と思ったしだい。
体がエラいことになっています。

ふぅ。ため息した出ません。
今日も集中攻撃を浴びた。
つうか。。マジだるい。
少しくらいなら我慢できる。
でも機嫌が悪いのはある時間帯のみにして欲しいよ。
一日中、機嫌悪いのは。。。ほんと勘弁して欲しい。
つらいよ。
やっと地獄の三連勤が終わった。
明日出れば待望の休みだ。
ゆっくりしたいです。

仕事が終わって雨の中、自転車で帰宅する。
写真は帰ってきたらまず最初にここの風景が見える。
今日は傘立てに濡れた傘を突っ込んで。
レンジの上の赤いボックスに自転車のキーと家のカギを入れる。
そんでもってレンジで冷凍ピーマンと鳥モモ肉を解凍した。

【連絡事項】

すいません。socoolさん!
これを見られていたら再度、メールいただけないでしょうか?
私の不注意で削除してしまったもので。。。汗
お願いします。

俺の中の警報が鳴りまくり

疲れた。
ただ疲れた。
完全にグロッキーである。
だめだ。
全然、だめ。

マジむかつく!
何時間かは拷問だった。
気分が悪い。
ずっと我慢しなきゃいけないのだろうか。
言いかえそうと思ったがやめた。
まだ耐える。
家に帰ってからもずっとあの言葉達が頭から離れない。
うざいよ。まじで。
ねちねちねちねち。。うざいって。
顔。。。ひきつりまくりだよ。
笑えない。笑えない。

新世紀エヴァンゲリオン 警報Tシャツ/BLACK-L(取り寄せ)

こういう事はすっきり忘れてしまえば楽に生きれるんだろうけど。
性格上。。。忘れられない。
早く気持ちを切り替えて明日。。。また歩みださなければ。。。
はぁ。。。しかし三連休って。。。辛いなぁ。
秋になれば祝日がいっぱいあるんだよね。
夏を越せば地獄になるんだろうな。辛いよ。

マジでしんどい。今日は帰宅後、動ける気がしなかったので。
何もせずに寝ることにした。
明日。。何事もなく一日が終わったらいいのにな。

財布の中は2000円

朝から仕事に行く。
めちゃ暑い。
もう夏なんですね。
行くだけでヘロヘロやわ。
はぁ~。しんどい。
だるい。仕事飽きた。

足、めちゃ痛い。
前は、工場で立ち仕事をしていたので。。
慣れれば平気だと思っていたんですが。。。
工場って頻繁に休憩があったんですよね。
今は昼休憩のみで。。。あとはぶっとおしなんですよ。
ラスト1時間前になると。。。腰が熱くなっている。
凄く熱を持っている感覚に陥る。
これって慣れるんだろうか?それとも疲労しているんだろうか?
マジで疲れる。

で。マ・クベ。。うざい。
ぐっとこらえたけど。。。ほんまにアイツむかつく!!
こういう事ってすぐに忘れた方がいいんだろうな。
ためていくと。。。どこかで爆発してしまいそうで怖い。

昼休憩中に主任が「銀行に行かなあかんわ」とおっしゃった。
続けて「金おろさないと金ないもん。今朝、コンビニに行って財布の中見たら2000enしかなくてびっくりした」と言っていた。もちろん私にではなく違う人に。。。

・・・・・・・・・。

あのぅ。。。私の財布の中も2000enしかはいってないんやけど。。。
一応、これだけで25日の給料日まで乗り切るつもり満々やねんけど。。。
金がないってほんまにつらいなと思ったしだいっす。

深夜、いつもどおり30分のランニングと10分のウォーキングをした。
今月はまだ一日しか休んでいない。

ズボン。。。ガバガバやわ。

今日も特に何もしてない。
食料調達の為に買物に行ったくらい。
明日からちまたでは三連休らしい。
私は明日から三日間は地獄の日々となりそうだ。
客。。。いっぱい来るんだろうなぁ。
まじでカンベンして欲しいよ。

買物に行く時にジーパンをはいていったんだが。。。
めちゃ。。。ズッてきたのだった。
少し大きめだという事は分かっていたんやけど。
ちょっと前までは普通に歩けたんだよな。
今日、はいてみると。。。ズレまくりだったです。
スソとか地面にスリまくり。

かなり腰まわりがスリム化したんやろうね。
まあ、自己満足なんだろうけど。。。
少しづつ体も変わりつつあるのかなっと。。。
今やっている事をこのまま続けていこうと強く思ったのでした。
ツヅケルノガダイジ。
次、金はいったらプロティンとか買ってみようかなぁ。

今晩も30分のランニングと10分のウォーキングをした。
今の時期に走ると汗だくである。走り終わるとTシャツ。。。びちょびちょ。

死亡確認

『日記に書くことなんて今日は何もなかった。
というより毎日書くことなんてないんだよね。
私はいったい何がしたいんだろう?

しかしこのままではダメだとは自分でも理解しているんだ。
特に問題なのは自分の人生をエンジョイ出来ていないって事なんだ。
友人ゼロの孤立無援な私としたら精神的に非常にキツイわけよ。
それだけならまだマシで仕事とかいろんな面でこれから生きていく事、全てに対して自信がないんだよね。

一度っきりの人生だからやりたい事やらなきゃ損なんていう人いるけど。
私はこの人生を全然楽しめていないんですよね。
今、不幸な人がいても過去に楽しかった思い出があれば、充分エンジョイ出来た期間があったわけだから。。。その人は別にいいと思うんよ。
でもそういったものが何もない私としたら「このまま楽しみもなく死んでいって果たしていいのか?」って強く思ってしまうんだよなぁ。』(2002年7月12日(金))


・・・・・・・・・・・・・。


2002年のちょうど今頃の日記だ。
四年たっても全く変わってない。
いや。余計悪化しているようにさえ思える。
人ってさあ。そう簡単には変わらない。
いや。変われないように思う。
今日、私がしたこと?洗濯したくらいっす。
あとはだらだらとしていたら一日が終わっていました。
だめだこりゃ。

おじさんは、へこたれない。

今日は仕事だった。
実質的に今週から通常の出勤時間になったんだが。。。
今までは新人出勤時間で少し遅かったんですよね。
やっぱり。。。キツイわ。
こんな生活続けていたらそりゃあ体悪くするわって感じっす。
マジで眠い!今日もめちゃ眠かった。
もう。フラフラやぁ。
ずっと続けていけば慣れるんやろうか?

で。。。まだこれだけではない。
続けていけば。。。もっと休みも減らされるんだよね。
やっぱり。。。道を間違ったかなっと。。。

とりあえず午前3時には就寝しないとやっていけそうにない。
いつも、帰宅後にテレビつけてダラダラした後にランニングして飯作って食べて。その後、ネットをして日記をつけてだらだらして寝るって感じなんすよね。
ランニングする時間をもっと早めにしないと。。。どう考えても三時には寝れないっすよね。う~ん。もうランニングは僕の生活の一部になっているし。

今日、帰りのロッカーで着替えていると。
高卒で入ってきた子が「しんどい。進路ミスったよ」と言ってました。
「絶対、やめてやるぅ!」と宣言しておりました。
と。。。この発言は私との会話で発したわけではもちろんなく。
もう一人の青髪っ子との会話を私はただ聞いていただけでありました。

高卒っ子「今月、何時間働いているちゅ~ねん。」「むちゃやぁ」
青髪っ子「大変やな。」
高卒っ子「絶対にいつかやめたるねん。」
青髪っ子「人間関係はどうなん?」
高卒っ子「これで人間関係がだめなら即やめやでぇ!」

え。。・・・・・。俺の立場は。。。。
人間関係だめっすけど。。。何か?
今日も誰とも会話してないんですけど。。。何か?
すげぇ。。。更衣室という場所で私は居辛い雰囲気になってしまいました。
まあ。私の印象から言えば。。彼はやめんでしょう。
ずっと続けるはず。そんなもんだ。
やめる奴はそんな事を言わずに突然やめるから。。。ね。
私からしたら、まだまだ若いなって感じですな。
未来は僕らの手の中に。。。。っすかね。

おじさんもね。君くらいの年齢の時はさ。
こんな底辺店舗で働くなんてサラサラ考えてもみなかったよ。
で。。。紆余曲折があってさ。ここまで落ちてしまったわけ。
なんと言われてもこれくらいじゃあ。おじさんはへこたれない。
もうさ。輝きを失った目をした独身中年が働いている工場を経験しているからさ。
そこに比べたら。。。まだ全然マシ。
おじさんは、へこたれない。
いっぱい愚痴は言うけど。。。へこたれない。

いない方がいい存在に・・・。



もう今年も半分が終わったんですね。
早いっすね。
なんかしなきゃと焦る日々を過ごしております。
ふぅ。今日も仕事でした。
暇な部類にはいる日だったのですが。。。
私は普通に追われていました。
誰も助けにきてくれないし。。。
これで本当にいいんか?っと。。。
クレームきても知らんねえぞ。

完全に放置されています。
主任に嫌われているんか?
同期の28歳の子。。。の立場が羨ましい。
だんだんと差がついているように自分には思えてしまいます。
なんかさ。いてもいなくてもいい存在から、いない方がいい存在に移行しているようで今は凄く怖いです。
自分なりには精一杯やっているんだけどね。
こればっかりはどうしようもないのかな。

帰宅して「結婚出来ない男」を見た。二回目の今回は特に盛り上がらず。。
深夜にいつもどおり30分のランニングと10分のウォーキングをする。
写真は、ランニングコースで10分くらいの場所なんだけど。。。
夏になるとどっかの馬鹿ども達が道路や店の駐車場で騒いだりさ。この川で花火を打ち上げたりして。。。マジでうざい。
これからそういう輩が時期的に増えてくるんだろうな。嫌やなぁ。

7月は討って出たい!
とりあえず石さんが7月15日にオフ会されるそうです。
オフ会か。。。いいなぁ。

史上最強ダメビンボー

何キレとんねん。
キレるとこちゃうやんけ。
機嫌悪いんかしらんけど。。。。
ああ!ーーーーーーー!
イラつく!!!

なんやねん。
一緒にいてるとこっちが気が狂いそうやわ。
今は我慢しているが。。。
いつか爆発してしまいそうや。
むかつく!!!!

今日は平日、平穏な一日だと思っていたのに。
なんか客多かったっす。今日、何の日?
誰かの誕生日っすかね?
もう。やだぁ。
昨晩とういうか朝方、イタリアの優勝を見届けた後に就寝した。
なんか知らんけど最後まで見てしまっていたんだよね。
なので今日は一日中、フラフラでしたわ。

帰宅後、いつもどおり30分のランニングと10分のウォーキングをした。

【銭形金太郎の話】

通りすがりさんより、銭形金太郎に出演したら?というコメントを頂きました。
このコメントを見た瞬間。。。あの番組ってまだやっていたんだぁ。。。
と思ったしだい。ゴールデンに移ってから一度も見ていないので。。。
というか。。。見れるような生活リズムじゃないんで。。。

で今日の夜!テレビをぼ~っと見ていると。。。
銭形金太郎が放映されているではないか!
その中に出てきた。「史上最強ダメビンボー」の27歳、大橋くんに同じ匂いを感じました。あ、この番組、関東では3月に放送したものらしいっす。
いいなぁ。俺より軽く上をいってる彼。
クビになった回数が俺の倍はいっていたりする。
しかしこの彼を見て思ったことは。。。
なんか明るいなぁって。。。それなりに毎日幸せなんだろうなって。
ダメでもいつも笑って明るく振る舞える人は人生もそれなりに幸せに思っているんだろうなって。

それに比べて同じダメ男やけど。。。
暗い俺。。。どう見ても陰湿な匂いがするもんね。
同じダメでも暗いより明るい方が絶対にいいよなってこの大橋くんを見ていて思いました。ああ。。。安西先生。。。明るくなりたいです。

話とは全く関係ないけど。。。
こういうPV作れる人って凄いっすよね。

ぷろふぃーる
名前:くらげネコ
1974年生まれ
無能な無職だめ人間
年収と貯金からみる経歴
「進撃の無職」早見ページ
ひとり旅まとめ

月別アーカイブ
記事検索
メッセージ