
ヘッドフォンがついに壊れた。
繋がっていた線が気付いたら切れていたんだ。
もう。。さすがに使えないよね。
ああああああ!!!
新しいヘッドフォン。。。
設定がおかしいのか使えないんだよな。
はぁ。。。
今日で2月も終わり。
この一ヶ月を振り返ってみると。。
どうなんだろうね?
なんか。。。停滞しているね。
うまくいかない。
仕事。。。
3月からむごいシフトなんだよね。
とりあえず人がいない。
明日からの土日が正直きつい。
ほんと無理だろって感じだ。
今、転勤の話が私の中で盛り上がってます。
仕事中もずっと引越しのことを考えていたんよね。
どれを新しい部屋に持っていくか?
考えたんだけど。。。
家具とかを一風しようかなと思う。
ほとんど処分しようかなと。。。
テレビと洗濯機以外。。。いらんなとか。
ぼちぼち押入れの中にある未来のゴミ達も。。。
処分していかないとなぁ。。。とかね。
新しい土地へいく。
新天地というわけだ。
四月から気分一新
これを機会に変われるかもしれない。
変わりたい。
この停滞しているモノを変えたい。
私は変わりたいんや。
引越しって中々出来ない。
こういう機会でもないとさ。
これは好機だと思う。
この転勤に便乗しようと思うんだ。
-------------------------------------------------
【2月の家計簿】
家 賃\42,000
食 費\9,971
光熱費\3,509
通信費\8,825
雑 貨\210
交通費\2,360
遊び代\1,400
外 食\12,066
飲み代\3,960
玩 具\300
Pch代\840
保 険\5,060
--------------
合 計\91,481
Pちゃん購入した。
遊び代、外食代、飲み代の項目を分けてるけど。。
これって一緒やな。17,420円。
まあ。こんなとこかな