無職ダメな人の末路

人生消化試合。2015年に貯金680万でセミリタイア開始しました。残りの人生を悔いないように生きるのみ。この世に飽きたら死にます。byくらげネコ

2008年08月

いまは守銭奴のように金っ・・・・!!

昨日は休みだったんだ。
でも何にもしませんでした。
ずっとオナゴロしてた。
買物行ってルマンド食べて。
気付いたら午後9時には寝てた。
起きたら朝の6時だった。
貴重な休み、終わってた。

【いまは守銭奴のように金っ・・・・!!】

去年の年収は380万円でした。
今年は年収350万ラインだと思います。
収入と支出は2007年と2008年の家計簿を見ていただくと分かると思います。
生活費は一ヶ月平均10万円くらいです。
年間で120万円くらいが生活費で消えていきます。
それ以外は貯金となります。

今は守銭奴のように金です。
2006年1月、株資金が530万円ありました。
ライブドアショックで株資金が半分になりました。
その後もジリジリと負け続け。。。ついに株資金が消滅しました。

当然、この報いは受けなければいけません。
ハロワで職を見つけて片っ端から面接受けて受かったのが今の会社です。
未経験で飲食業。自分より年とった人なんていない職場です。
毎日、罵声を浴びせられながら仕事をしているんです。
一回りも年下の学生に扱き使われているんです。
無能な私は雑用させられまくりです。
いじめられもしました。
毎日のように辞めたいと今でも思っています。
でも貯めなければいけないんです。

もう2年と4ヶ月目に入っています。
株に負けるという事はこういう事をいうのです。
負けるのは一瞬です。一日で金なんて消えていきます。
金を貯めるのは長い年月がかかるのです。
いろんな欲望を捨てて金を貯める事だけに。。。。
今はいけるところまでいきます。

いけるとこまでいって。
薄給で楽な仕事に転職する。
欲望を捨てればその収入で生きていけると思う。
年収200万円でも月10万円の生活していたら年間80万円余ります。
ワーキングプアでも充分に生きれるんです。
まぁ。普通は80万なんて余りませんよね。
いろいろ諸経費とかひいて30万余るくらいでしょうか。
でもって金がかからない趣味をもって。。。
それで一人で生きていくつもりです。
私の目指す生き方はAZMAさんです。
これは2003年くらいからの私の願望です。
ダメな人間が生きていく方法。。。
これしかないと思っています。

未練とか嫉妬とかいろいろ

職場に高校2年生の男の子がバイトで働いている。
もうすぐ1年たつんだけど。。。
この子がちょっと暗くて自分を見ているような気分になる。
あんまり話もしなくて。。。
でね。

「夏休み、なんか予定とかあるの?」と聞くと。
「いや。予定なんてないですね。」と答えられた。

まぁ。それはいいんやけど。。。
予定ないんやー。
私も高校生の時、夏休みの予定なんて全くなかったな。
母親に「○○くんは友達とキャンプ行くみたいやで」とか。
「○○さんは友達と海に行ったみたいやで」とか。。。
母親同士のネットワークで知った情報とかを夕食時に言われたりしたんですよね。
私は何も言い返せずに。。。みたいな感じで。辛かった記憶がある。
友達なんていねぇーし!!
40日間ずっと家に篭ってたわ!!
当時はそれが私からしたら普通やったねんけど。。。
完全に引き篭もりだよね。
まぁ。。。この子はバイトしているだけマシやねんけどさ。
私は高校三年間にバイトなんてしたこともなく。。。
部活に入った事もなく勉強もせず。。。何もせず。。。
寝てばかりの夏休みだったよ。

【高校二年生】

前に記事で書いた事があると思うのですが。
うちに高校二年生の男の子が働いています。
で、今回も私が話をしたわけではないのですが。
パートのおばさんとの会話が聞こえてきたんです。
どこの大学いくの?
えっと順調にいけば関大にいけると思います。

くわんだぁい!!!

ですってよ。
今、この子、週4はバイトに入っていると思う。
土日もどっちかは朝から入っている時もある。
結構な出勤率だ。
こんなにバイトしていても勉強出来ているんだぁ。みたいな。
あっそ。みたいなさ。
大学で人生決まるから。。。だってさ。

なんだぁ。
ちょっとこの子を自分と重ね合わせていた私がバカみたいだ。
階級が全然違った。。。
なんかさ。そういう会話を私のいる前で話すなよなって思う。
かなりみじめな気持ちになる。

私は高校二年の時は何してたんだっけ?
思い出せない。
学校行っても友達いないからずっと休憩時間とか寝てるふりしていたな。
学校に行くのもギリギリにいってそして授業が終われば真っ先に学校をあとにしていた。
家に帰れば両親は働いていたのでワイドショー見てたな。
あと何してたっけ?
全く思い出せない。

趣味もなかったし。これといったことしてたって記憶がない。
やっぱりずっとテレビみてたんだろうなぁ。
休みの日もずっとテレビみてた。
それしか考えれられない。
ほんと薄っぺらい人生だよね。
なんにもしてないんだから。。。。
あの頃にネットがあればもう少し変わっていたかもしれんけど。。。

強迫性障害

昔、メンタル系のオフに参加していた時に、話を聞いていても理解が出来なかった事があります。強迫性障害の症状なんですけどね。
家を出る時に鍵をかけるのを何度も確認するって話。
一度、家を離れてもほんとにかけた?って不安になって家に戻って鍵をかけなおす。それを繰り返すんだって。
家を出て、火元は消したか?と一回だけではなく何度も確認したり。。。
そういう事をするのが強迫性障害というらしいんだ。

この話を当時、私は、へぇ~って感じで聞いていただけで、意味が全然分からなかったんですが。。。
この仕事をするようになってから。。。
私も強迫性障害かな?思うことがあるんよね。
それまでそんなことなかったのに。
火をちゃんと消したか?
ガスを消したか?
発注のFAXをちゃんと流したか?
そういうのが頭の中でよぎって。何度も確認した衝動にかられるんよ。

火を消した事は目で見て分かっているんよ。
でもその場を離れて10秒くらいたったら。。。ほんまに火消したか?って凄い不安になるんよ。
で、遠くから見て火はついてないと確認するんやけど。。
それでもまた目を離すとほんまに火消えてるんか?って
不安になるんよね。

FAXとかでも発注先に順番に送っていくわけです。
で、全部送り終えて。。。。
発注表を手にとると。。。
あれ?この中にあるあの取引先の発注表ってちゃんと送ったんか?
って凄い不安になるんよ。
いや。送ったよな。

これはおそらく記憶力があんまりないっていうのがあるんだと思う。
送ったはずなんだけど送った記憶が鮮明でないんよ。
たしかに送った。
だって送ったの覚えているもん。
あれ?この記憶って昨日の記憶ちゃうか?
ほんまに1分前の記憶か?とか。。。

いつも集中してないから記憶力があいまいなのかもしれない。
ただ流れで仕事しているだけだから。。。
ふと立ち止まった時に。。。あれ?5分前の記憶ないぞ。
私。。。何してたっけ?とかそんなのが頻繁に起こるんだよね。

強迫性障害の事が書いてあるページ→→ココ

普通に暮らしていたらこんなこと考えた事もなかったのに。
この仕事しているとそういう傾向が強いんだよなぁ。
私がおかしいだけなんかな。

残業代未払い問題と腹筋結果

この前、入ってきた、ちゅーぼーちゃん2の話なんだけどさ。
そんなに可愛くないなとは思っててん。
でも、ちゃんと顔見てなかったから断言は出来なかったねんけどね。
仕事着を着て、マスクと衛生帽子被ったら目だけしか見れへんやん。
だから。。。まぁ。。。普通かなとか思っていたねんけど。
今日、ちゃんと顔見ました。

えっと。。。結論から言うと残念な子でした。
後輩としては声とか総合的に見て可愛い後輩なんだけど。。
女の子としては。。。う~ん。みたいな。そんな感じです。

今日から職場での労働時間の取り扱いが変更されました。
これは6月に「和民」さんが残業代未払いの裁判に負けた為です。
和民さんでは30分単位で残業をつけていたんです。
なので28分にタイムカードをきらせると28分ただ働きさせる事になっていたんです。これが問題だと。。。
30分単位はさすがに。。。あくどいと思いますけど。。。
うちの会社も15分単位だったので今月から1分単位に変更になったんですね。
一応、うちの会社も当局のブラックリストに載っているらしいので弁護士に言われて変更になったらしいです。
13分、14分でタイムカードを切ることは結構あったりしました。
それが全部、残業代になってくるのは大きいですよね。
ちりも積もればなんとやらです。
いい事だと思います。

あと昨日書いた出汁ひきの事なんだけど。
動画見てくれている人は気付いている人いるかもしれんけどさ。
毎日火傷しています。火傷の跡が日に日に増えていっています。
熱した鍋に腕があたって火傷。。。
コンロ周りの棚とかも熱をもってしまってそこに腕があたって火傷。
熱した鍋をつかむ時に布巾が薄くて手のひらが火傷。
夏場はこのポジション。。。地獄やよ。
頭くらくらするぅ~。
変化なし。。。悲しい。
ぷろふぃーる
名前:くらげネコ
1974年生まれ
無能な無職だめ人間
年収と貯金からみる経歴
「進撃の無職」早見ページ
ひとり旅まとめ

月別アーカイブ
記事検索
メッセージ