無職ダメな人の末路

人生消化試合。2015年に貯金680万でセミリタイア開始しました。残りの人生を悔いないように生きるのみ。この世に飽きたら死にます。byくらげネコ

2010年06月

骨の髄までむしり取られてます




昨日に引き続きもっとボロ負けしてしまいました。
さらに倍プッシュ。
終わったわ。
もう私の人生詰んだわ。
調子のいい時はいいんよ。
負けだすと冷静な判断が出来ずにかなりの額を突っ込んでしまい負けるってパターン。
今まで株でもFXでも大損こいてるのはそういった時。
はぁ。。。ため息しかでないわ。
有り金全部、FXにつぎ込むのってやらんほうがいいね。
いまさらながらに理解したよ。
余剰資金でするのがいいよ。
いまさら分かってもしかたがないんだけどね。
今、FX口座に入ってる金がなくなったらマジでFXはやめます。
まだあと何度か勝負するとは思うけど。
金なくなったらどうしようもないからね。
虎の子の46万は使わない。
この貯金が今年中に100万貯まるといいんだけどなぁ。

あと負けた時だけ報告とかコメントにあるけどさ。
勝ってる時は別にいいんよ。あー勝ってるって思うだけだから。
負けてる時は切り裂かれるように心が痛くて、どよーんってなって。
精神的に異常をきたす状態になるからさ。ここで吐き出してるのよ。
日記ってそういうもんだよ。
リアルで充実している人間は日記なんて書かないでしょ。
そんな人はわざわざ労力使って貴重な時間使ってまで日記なんて書く必要なんてないもの。
普段の生活に楽しみがないから私はここで吐き出しているんよ。
FXで1000万くらい勝ったら普通に日記やめると思うよ。
ってか早く日記書くことから卒業したいわ。
もう9年くらい書いているねんで。
同じ時期に日記書いていた人達なんてさ。
結婚したり子供がいたりいい会社で働いていたりして、みんな卒業していったよ。
つうかさ。何が引き篭もりやねん!!
そやったら10年も20年もずっと引き篭もり続けろよ!!
知らない間に働きだしやがってで結婚した?子供出来た?
なめんな!!
同類やと思ってたのに裏切り者が!!
死ね!!

ボロ負けしてしまいました。



くらった!!
ボロ負けだわ。
朝起きてさ。決済したんよ。
撤退しようと思ってさ。
で帰宅してパソつけたらえげつない損害がでていてさ。
売ったと思ってたら買っていてさ。
そうさ。ナンピンしてしまっていたのだ!!
なんちゅう初歩的なミス。
パソを新しいのにしたので評価損益の場所が変わっていたんだよね。

まじ最悪や。
コツコツ少しづつ積み上げてきたのに。
いきなりドッカーン!!とやられてしまった。
でまた天井で決済してしまってるし。
運ねぇーよ。
今後どうなるかわかんねえーよ。

せっかく最近、勝てる方法みつけたかも?って思った矢先だよ。
ほんま最悪だ。
実験的にトレードして負けるのは別にいいんだけど。
ミスって20万負けるって。。。つらい。
涙出てきた。
取り返したいと思ってたらまた1万負けた。
やばい。めっちゃ悪循環になってる。

こんなことは今月までだ。
来月からは抜本的に変えたい。
マジで来月からは本気だす。
覚えていろよ!!!

きちゃない部屋で私は。。。



ほんまやる気でない。
仕事もつまんないし。
私の人生もつまんないし。
もう僕はダメなんだと思う。

はぁ。。。
部屋汚いままだし。
そろそろコタツなおさないとなぁ。
パソも昨日のままだし。
昨日と書いていることかわらんし。
なんかダメだわ。
疲れた。

あと後輩と風俗にいくかもしれん。
18歳の新人と23歳のバイトと。
なんかそういう話になった。
「給料出たんだし行きましょうよ」って言われてもねぇ。

絶対に負けられない戦いがそこにはある



明日、仕事休みなので。
デンマーク戦は見ます。
しかし!負けられない戦いはサッカーではない!
FXだ!
買ったとたんに下がりやがった!
で。。。帰宅後、思わずナンピンしてしまったぜぇ!!
男ならナンピン!!
迷わずナンピンだ!!
しかし。。。ナンピンしたとたんまた下がった!!

ジレンマだ。
いろんな方法を試していくうちに。。。
なにがなんかわからんくなった。
円高に向かうと思うんだけど。。。
なぜか私は買ってるんだよな。
まだ戦いは始まったばかり。。。

休み一日しかないから。
明日の予定は。。。

プール。
整骨院。
ヒトカラ。
買い物。
部屋の掃除(コタツ片付ける)
パソが届く。

こんなとこかな。
パソは、ヤマダ電機で29800円で売ってた。
プロバイダーとかの契約はしてない。
光とかうちのマンションは使えないみたいやしさ。
よく知らないメーカーのだから。
怪しさ満点だけど。

7月の前半のシフトが出てた。
酷い。休み多いし半出も多い。
むちゃくちゃやわ。
基本給のみ。
皆勤手当て5000円なくなったら手取り16万切るからね。
私は結構、遅刻してるから。。。皆勤手当て2回に1回くらいしかもらえてないんだよね。

あと一年前にナンバー3が辞めたんだけどさ。
この前、昼のパートさんにナンバー3から電話があったらしくてね。
近況を聞いたらなんかやばいことになっているみたいなんだ。
あれから一年たってるんだけど働いてないんだって。
薬の影響かどうかわからんけど。手とかずっと震えるんだって。
で薬の影響で顔もパンパンになってて。
今は、傷心手当て?と嫁のパート代で生活しているらしいです。
子供は保育所に預けてるんだって。
人って壊れると。。。普通に生活出来なくなるんだね。

癒してくれ!



くっそ!!!
FXでまた含み損を大量に抱えてしまった。
勝てる方法を見つけたと思った矢先。
というか最初からつまづいてしまった。
勝てると思ったからかなりの枚数買ってしまったんだよな。
潔く撤退するべきか。。。どうかで悩む。
まじでショックがでかいわ。
こうなるとノーポジの時は楽だったと思う。
あああ。。。やばい。
今回こそはうまくいくと思ったのにさ。
もう少しだけ我慢しよっか。
つらい。

ボーナスが振り込まれてた。
給料の2割しかでないと言われてたけど。
そんなことはなかった。
10万くらいあった。
期待してなかっただけに。。。
かなり嬉しい。
まあ。この金は現在FXで跡形もなく消えてなくなってるわけだが。

アオが可愛すぎて困る。
動きとか仕草が可愛くて最高!
お前だけだよ。
ささくれだった私の心を癒してくれるのはさ。

司馬遼太郎記念館に行ってきた。



この日は雨やったねんけど。
司馬遼太郎記念館に行ってきました。
写真は司馬先生の書斎です。
しかし。。。行った感想は。。。
司馬遼太郎好きじゃない人だったらキレるよなってレベル。
岡本太郎記念館>手塚治虫記念館>司馬遼太郎記念館。
こんな感じ。
字。。。ちっちゃいとか。
蔵書の数とかには圧倒されたけど。。。
ああ。。。凄いなって。。。
でも。36歳の時には「胡蝶の夢」くらいなんだよね。
30歳でデビューして。36歳の時はそれくらいなんだ。
竜馬がゆくはもう少しあとだし。
私が読んだ司馬作品の数々はもっとあとに書いたものなんだよね。
そう考えると36歳なんてまだまだこれからやん。
ってその時は思えたんだけど。。。
まだまだこれから。

しかしスタッフの数が凄い多かったんだよね。
あれってボランティアなんかな?
7人くらいおったよ。金払ってるとしたら人件費だけで赤字になるよなぁ。ほんとは司馬先生がよく行ってた喫茶店とか行くつもりやったねんけど。やめた。もういいやって思った。

でパソコン買いに行った。
もう動かないんだよね。
買わないとまずいので清水の舞台から飛び降りるつもりで3万円でパソ買った。
一週間後に届く予定。
買ってよかったと思う。
この日からパソ立ち上がらなくなったんよ。
青い画面が出て。。。いつもなら一日たったら立ち上がってくれたのにさ。
立ち上がらんのよ。
今は奇跡的に動いてくれた。
まだ死んではいないとは思うんだけどさ。
でも立ち上がる確率も低くなってきてると思う。
だから。。。。日記もなかなか書けない。

京都お散歩~南禅寺から哲学の道~



この日は京都へお散歩をしてまいりました。
河原町から高瀬川沿いに歩くと土佐藩邸跡がありますが。
そのいくまでに高瀬川沿いに喫煙場所なるところがありましてですね。2組のカップルがそこでたむろってたんですよ。
女の子二人が地べたに座って裸足になって水に足をつけていたですよ。で二人の男がその子らの横で座って話しているみたいな。
私はその光景を歩きながら見ていたんですがね。
その足を水につけた女の子の横に1mも離れてないんですよ。
50センチくらいの川上に一人のおっさんが座っていてさ。
しきりに川にツバを吐いていたんですよ。
思わず笑ってしまいました。
あれは。。わざとです。
good job!と心の中で思いました。
幸せそうなヤツには少しくらいの不幸せをあたえたいやん。
ツバをはいてたおっさんと私は心が通じ合いました。



三条までいくと池田屋跡があります。
昔はここにパチンコ屋が建ってありまして。
その時にも写真は撮ったんですけどね。
景観もクソもなく。。。
パチンコ屋。日本でも法律で禁止してくれないかな。
まじで。

三条通りを蹴上まで歩くと蹴上変電所が見えてきます。
琵琶湖疏水関連の施設。。。。インクラインです。
もう使われてない廃線みたいな感じ。
でも普通の線路よりも幅があります。
ここに船を乗せて運んでいたそうです。
廃線後を歩くとスタドバイミーを思い出す。
まあ。私以外に誰一人歩いてはいなかったけど。



ここから南禅寺に入る。
さすがは名所だけはある平日でも人がいっぱいだった。
しかし。。。一眼レフを持って一人行動してる女性が多かったなぁ。
流行っているのかね。
よくわからんけど。



南禅寺の境内では先ほどの疏水は水路閣と呼ばれる橋の中を流れています。
そして哲学の道沿いの川となるんかな。
ここの水路閣でカップルが記念撮影しているのがうざかった。
まじうざい。
このアーチの中に彼女がポーズとってさ。
男がそれを撮ってるの。
知らんやんけ。つうか。撮るんやったら早く撮れよ。
私も撮りたいんやからさ。
今度からカップル限定で写真撮る時に邪魔したろうかなって思ったり。
嫌がらせのようにフレームインしたろうかいなって。。。



南禅寺を抜けると哲学の道へ。
ある場所を通った時に小学生が5人くらい通り過ぎまして。
その子らが口々に「写真部って!」って言うんですよ。
何かいなって思ったら。。。東山高校がそこにあってね。
校舎に垂幕がかかってまして。「祝!全国大会出場!テニス部、体操部、卓球部、写真部」って書いてまして。。。写真部の全国大会って。。。私も思ったわさ。



哲学の道って。。。初めて私は歩いたわけなんだけど。
昔から。。。何が哲学の道なん?なんなん?って思ってたわけだけど。
ただの散歩道でした。川沿いを歩くただの散歩道。
それを誰かが哲学の道と勝手に命名しただけって話。
秋だと紅葉で人がいっぱいになるんだろうけど。。。
この日は人。。。あんまりいなかったよ。



銀閣寺あたりまでいくと修学旅行生がいっぱいになる。
もちろん。私は銀閣寺にはいかない。
行ってもつまんないから!
この日は一銭も拝観料は払わなかった。
帰宅後、整骨院だけは行った。
おわり。

そんな時代もあったねといつか話せる日が来るわ



世の人は我を何とも言わば言え
我が成す事は我のみぞ知る

竜馬の言葉だ。たぶん。
私はこの言葉が好きでさ。
この言葉を胸に生きてきた時もあった。
だがさすがにいろんなとこで破綻して。
年齢的にも下り坂にさしかかったらさ。
もうどうしようもないよな。
上がり目なんてもうないよ。
我が成す事は我のみぞ知るって。。。
ただ一人で思いを抱えたまま孤独死するんだろうなって思ってます。

しかしFXをやりだして1年以上たったわけなんだけど。
怖いね。知れば知るほど怖くなってくる。
上にいくか下にいくか全く分からない。
地図もコンパスもない状態で知らない土地に放り出されたようなもんだもんな。
指針ってものがないから。。。
タイムマシーンがあったら1年前の自分に言ってあげたいよ。
FXをするなとは言わんけど。。。
レートあげるなと。
今考えたら無謀だったよな。
たった1年で私の三年分が消えたんだもんな。
しかし。。。ほんとつれぇーわ。
自分の金がみるみるうちに消えていくのは。。。
入金はもちろんこれ以上はしないんだけどさ。
FX口座の残高が20万きったら。。。
レバレッジを思いっきりかけて最後の勝負をするつもり。
そして0になったらFXはやめるよ。

明日から三連休だ。
予定はない。プールにはいかなきゃいけないけど。
それ以外は何もない。あと米も買わなきゃいけない。
最後に私は面食いではない。

私は曲がり屋なのか?



仕事はつまらない。
毎日、ヒマです。
ほんと何もないんだよな。
早めに発注終わらせてあとはバイトに任せて。
ラストオーダー前に帰ってきた。
客が来ないので仕事が嫌で嫌でしかたがない。
やる事ないとおしゃべりタイムになるんだよね。
私は孤立してるからさ。
まじでその時間帯がつらいんだよな。
はぁ。。。

FX。
勇み足したかも。
またナンピンしてしまった。
やばい。
自分が思ってる方向にいってくれればいいんだけど。
逆にいくと。。。。破滅だな。
おそらく損切りも出来ないと思うので。。。
ほんま。。。わからんわ。
完全に迷ってる。
迷い込んでしまった。今、どうすべきなのか全く分からない。

わからないーわからないーどうなるのかー。
きりがないーきりがないーふるえる胸ー
為替の波にのまれながらー
壊れてしまいたくなるー

ああああ!!
くっそ!!
逆方向へ進んでる!!
含み損拡大してる!!
もうお願い。。。。許してくれ。

昨日の写真は原城駅だよ。
和歌山の貴志川線は、車の免許取る為に1回だけ乗ったことがある。
調べたら南海じゃなくなったみたいだね。

6月6日にUFOがあっち行ってこっち行って落っこちて~



今日の昼間は忙しかった。
久しぶりにおわれた。
おわれた時はテンション上がるね。
懐かしい感じがしたよ。
最近こういう感じ全くなかったからな。
夜は激ヒマだった。
売り上げは見てない。
その前に帰ってきた。

「会話がとぎれない話方66のルール」を読んだんだけどね。
全く実践できんわ。読んだしりから忘れていくし。。。
今日もほぼ仕事中は会話しなかったな。
優しく声かけられる事もあるんだけど。
私が会話を続けられない。。。。すぐに終わらしてしまう。
大学生のバイトの子に「○○さんはサッカー好きなんですか?」と聞かれ。
「いや。全然見ないよ」と答えたら。。。
「じゃあ。野球とか見るんですか?」って聞かれて。
「いや。あんまり見ないよ。」と言って。。。。会話が終了したw

帰りにバイト二人とラーメン屋に行った。
誘われたんで。たまにはいいかと思い行ったんだけどね。
そこそこ話せたかなっと。。。
でもさ。コミニケーション能力ある人間ってほんま羨ましいと思うわ。
このバイトの二人のうち一人はさ。
まだこのバイトしはじめて半年くらいなんだけどさ。
コミニケーション能力があってよくいろんな人と話してるんよ。
だから凄い情報通なんだよね。
今日も。。。え?って思うこと聞いたし。。。
先月に同僚が退職するところまでいったって話。結局は店長に引き止められたらしいんだけどさ。ええええええ!!!だよ。
そんな話。。。全く知らんかったわ。
あの人がどうの。この人はどうのとか。。。
凄いわ。まじで。
私は四年目なんだけど。。。。全く知らんよ。
誰一人として知らん。名前さえ覚えてない子いるくらいだしw
ぷろふぃーる
名前:くらげネコ
1974年生まれ
無能な無職だめ人間
年収と貯金からみる経歴
「進撃の無職」早見ページ
ひとり旅まとめ

月別アーカイブ
記事検索
メッセージ