
今日は施設で花見だったのですが。
私は運転が出来ないので施設でお留守番でした。
まあ、それなりに見れたとのこと。
私は今年、桜はちゃんと見てないんですよね。
施設と家との往復で視界には入ったりしますけど。。
ちゃんとは見てない。視力悪いのでボケてるってのもあるけど。まじかで見ないとね。
ちなみにこの写真は去年のです。
あと二週間たてば散ってしまうのかな。
休憩時間にフロアリーダーに辞める事についてまた聞かれたよ。
もう少し先に延ばされないのかとか。いやいや。無理ですとは言ったけど。
最長で有給消化して五月末です。四月から二人入るので前倒ししてくれてもいいくらいとは言った。GW明けで勤務終了でそっから有給消化みたいな。それがベストなんだけど。
四月から入ってくる一人は介護福祉士持ってる女の子でもう1人は介護歴があるおっさんみたいなので。
私みたいなヘルパー未経験ってわけではないからさ。二週間もすれば動けるようになると思う。
一ヶ月もすれば戦力になるさ。だから5月になれば私必要なくない?って感じになると思うんよ。
必要ないっしょ!みたいな。
けっこう辞める事について聞かれるんだけどさ。
個々の感じ方は違うみたいだと思った。
「ココきついもんね」という人とか「介護じたいこりごりなんやろ」という人とか。
「ココ安いもんね」という人とか「同じ介護の施設でも待遇いいとこ探せばあるもんね」という人とか。まぁ。全て正解です。仕事を半年しても手取り10万だもん。
14×12月=年収168万 夜勤を月6回やったとして3×12月=36万が加算される。
パートだと賞与も知れてるわけで。。。年収220万いけばいいほうじゃないだろうか。
こんなんで利用者に対して明るく振舞えるわけがない。
今日も淡谷に命令されて「あのさ。私はあんたのお手伝いさんじゃないんよ。」って言ってやろうかと思うくらいイラってきたよ。
「さきっちょ」「さきっちょ」ってなんやねん。さきっちょって!!
そんなんで分かるわけないやろ!!お前の子供やないねんからさ。
して欲しかったらちゃんと分かるように説明しろや。
「さきっちょ」「さきっちょ」って。「こんな事も分からないの?あなたは」みたいな顔しやがってさ。
分かるかよ!!
この施設の一部の利用者だけなんだけどさ。
お客様は神様ですか?を絵に描いたような感じになってるんよ。
どっかの師匠の付き人やないねんからさ。
専属の介護士でもつけろよ。おまえから直に月30万くらい貰ってたらさ。
ちゃんと私だってやったるよ。
そうじゃないやろ。
こういう事ってさ。施設の上の人間が言わなきゃいけないと思うんよ。
訓練校の授業でも習ったけど。介護を受ける人間が介護士をなんでもするお手伝いさんと思ってる事に対して。それは違うってことをさ。この施設ではそういうのはほったらかしでその壁を乗り越えろやからな。
みんな通ってきた道だからって。。。なんなん?
時給850円でなんで乗り越えなきゃいけないんよw
アホらしい。