
なんか仕事だるいよ。
明日働けば4月も終わる。次の目標はGW明け。
で次の目標が給料日で最後は最終出勤日が目標となる。
地獄階の日、同僚に変更してもらいました。
なのであと一回だけそれも最終日に地獄階となる。
23歳のうざ子。。。に変わってって言おうと思ってるんだけど。。。
最後やし。。。お願い!!って頼んだら変わってくれるかな。
とくめいさんより。「逆に自分よりダメな人のブログを見たとき優越感を感じますか?」というコメントをもらいました。
ダメな人に対して優越感を感じるし実際に私の日記を見て優越感を感じている人は多いと思う。それが自然な流れだと思う。でもこういう事を今まで考えた事なかったので改めて考えてみたんですね。
改めて考えてみると私の場合、優越感って感じることなんてなかったなぁって。
だって自分よりダメな人間なんていないからね。
優越感にひたるような対象の日記なんてないんですよね。
例えば自分より5歳も年下のブログを見て優越感なんて感じようがない。
自分より年齢が下の人がどうであろうと優越感になんてならない。
手取り10万以下のブログなんて探すほうが大変なことです。
逆に借金まみれで酷い人生歩んでるなーって思う日記もあることにはあるけど。
それってなんか嘘くさくて優越感どころか。読む気にならなかったりする。
まあ、読まない。
またホームレス自らを語る
読まないと思う。自分とかけ離れてる日記なんて興味ないし読む気にならないと思うから。
もちろん、セレブの日記もどっかの社長の日記もラブラブ日記も興味ないから読まない。
自分に近しい日記のみ読むって感じだからさ。。。
優越感とは違ってどっちかというと共感して読んでるって感じですかね。
逆に読者さんに聞きたいんですけど。
皆さんは優越感にひたる為にブログを読んでいるんですか?
明日、スティッカムを午後9時~85回目をします。