無職ダメな人の末路

人生消化試合。2015年に貯金680万でセミリタイア開始しました。残りの人生を悔いないように生きるのみ。この世に飽きたら死にます。byくらげネコ

2014年11月

Negiccoのミニライブ見に行ってきたよ。



今日は茶屋町のタワレコでやっていた。
Negiccoのミニライブを見にいってきました。
久しぶりですね。
骨折してからというもの。。。
こういうイベントは行ってなかったからさ。
外に出るとさ。もう12月なんですよね。
イルミネーションがそこらじゃうで光っていましたわ。

Negicco。
さんまのからくりテレビの替え歌で知った子ら。
15分前に会場につくけどそこそこというかお客さんはかなり多い。
タワレコの小さい会場だともうキャパがあわなくなってる。
次はもう少し大きいところじゃないと見れないかもしれない。
しゃべりうまい。
もう活動期間も長いからだろうか。
地方アイドルよりもちょっと上をいってるって感じがした。
うまいし面白い。



私自身、久しぶりのライブだったのですが。
普通にのれた。30分で4曲。
汗だく。めっちゃ汗かきました。
風邪ひいて声がかれてるのに。。。。
でかい声出してしまって。。。
また声がかれてしまったよ。

phaさんの凱旋講演会、京都大学の熊野寮祭にいく



今日は京都大学の熊野寮祭でのphaさんの凱旋講演会を見に行く為に京都に行ってきました。
休日にひさしぶりの外出です。
たこ仙人さんと午前11時に待ち合わせする。
そこからサイゼリアにて2時間しゃべる。
ずっと京都大学の学園祭と思いこんでいたんだけど。
先週に終わったとのこと。
これは熊野寮の祭りだそうだ。

午後1時にサイゼリアから熊野寮に移動する。
熊野寮の玄関でちょうどphaさんがカメラに撮影されつつ入っていくのを見る。
phaさん+取材の人二人。
情熱大陸みたいな感じ。
おぉーと思ったんだけど。
あとで自主映画の為、1年くらい追ってるとのこと。
玄関から入って。。。。なんか凄い空間が。。。
これが寮。
若い子がいっぱいいて夢にまでみたキャンパスライフ。

15分前に着いたんだけど座席にほとんど人がいず。
ガラガラ。。。え?まじ?
しかし開始前には8割がた埋まる。
大半はここの熊野寮生だったみたい。



話の内容は、ニートの歩き方とフルサトをつくるに関連した話。
隣に座ってた進行役の人が、「熊野寮なのでみなさんがよく知らない学生の頃の話中心で話してもらいます」って
言葉を聞いてさ。え?まじ?全くそんなの興味ないし聞きたくねぇーよって心の中で思う。まあ、熊野寮で寮生に対しての講演だからそういうものかもしれんけど。
と思ってたら。普通に全般的に話となる。
熊野寮が原点だったって話。
というかずっとツイッターなりブログや書籍を見てたらなんとなく想像出来るような話。

ゲスい話になるんだけど。
今の年収は100万くらいらしい。
本を書いてもそんなに儲かりませんよとのこと。
例えば「フルサトをつくる」は8000部の売上げだった。
単価は1400円で印税はその一割の140円×8000なので112万円。
共著だったのでその半分の56万円が印税だったそうだ。
「ニートの歩き方」はもっと売れてるだろうけど。300万とかそのレベルではないだろうか?

まあでも生き方については、私の場合はうまくいったほうでという発言があったので。
誰でもニートになれみたいな事ではないようだ。
いろいろ突っ込みいれる人もいそうだし。
フルサトをつくるでも私が思ってたように田舎でほんと何もしない人でも受け入れてくれるのか?ってとこは。
やっぱなかなか難しいってのが結論だった。
うまく融合出来ればいいけど言葉を濁してた感じっすかね。

あとは今までphaさんがどこそこで講演しましたとかそういうのがブログにあがってたりしてたんだけど。
ああ、こんな感じで進めていったんだーとかこんな風に講演ってするんだとか思ったのでした。私、学園祭とか行ったことないやん。講演ってよくいうようなのって行ったことないんよね。
だからああいうのをやる人って凄い人ってイメージだったんよ。
今までphaさんと私の中の講演のイメージってなんかかけ離れてるような認識だったんですよ。
なんか違うみたいな。ギャップというか。
でも今回、実際に講演を見てさ。ああ、ゆるーい感じでphaさんぽいって改めて思ったのでした。
最後に明日は月末なので家計簿ブログを更新します。

咳をしても一人な期間工



お仕事、三日目。
今日もなんとか乗り切りました。
あと一日いけば待望のお休みです。
なんかさ。喉が痛いのよ。
朝からか昼からか分からんけど。。。
もしかしたら風邪うつされたのかもしれん。
仕事から帰ってきて喉が最高に痛くなってね。
これまずいんじゃない?と思いながら。。。
ニコ生したらさ。
第一声で。。。。あれ?声うまく出ないみたいになって。
自分で分かるくらいにひどい状態に。。。
リスナーさん達からは、いつもよりいいよって言われたんだけど。
え?まじ?って思ったんだけどさ。
でもこの声を維持することなんて出来るはずもなく。。。。

私っていつもさ。
風邪ひく時ってだいたいまずは扁桃腺が腫れて。
その後に咳が出て熱が出てって感じになるんよ。
もしかしたらこれからそうなるのか?ってちょっと不安なんだけど。
一晩寝れば治るといいんだけどね。

明日、長髪あご髭くんからパソコン貰う予定。
雨降ると困るんだよなぁ。
しかし貰ったところですぐに使う事はないだろうけど。
押入れの肥やしになるかも?
時間が出来ない事には手をつけれないと思うから。。。続きを読む

長髪あご髭くんが欠勤した。



お仕事、二日目。
一日中、肉体労働だったので腰が痛くなりました。
長髪あご髭くんが休んでいた。病欠だけど。
これで休むのは二日目。
まだ入って一ヶ月半なのに。。。
前回休んだ時は私も休みだったので知らなかったんだけど。
次の日に出た時に「しんどかったんで休んだんですよ」って言われたんよ。
まあ、だるかったってこと。
完全に仮病だけど。社会人になったら休む時ってほとんど仮病だと思うし。
他の職員だって昨日、大雨降った日は有給使って休んでる人多かったですし。
当然ですよね。

長髪あご髭くんがこれから続くのかというのがちょっと微妙になってきたかも。
入ってそうそう。続いて半年って宣言されてたしね。
正直わからん。彼、元々パチプロらしいんよ。
ここ来るまで今年の前半はパチンコしかしてなかったらしい。
でも私同様に履歴書に前職を詐称しているのでもうすぐ年末調整出さなきゃいけないんだけど。
どうしよ。。。って相談された。
まあ、そのまま出せばええんとちゃうという私からは適当な答えをさしあげた。
しかし彼。。。ほんとはぶりがいい。
何日か前に50インチのレグザってテレビを買って。
その前はベッド買って。その前は20万以上のパソコン買ってんてさ。
ネットゲームするからスペックが必要だからそれくらいするんだと。
という事で今まで使ってたのいらないからあげますよって言われた。
パソコン。。。今年買ったしいらんわ!と一度は言ったんだけど。。。
少し考えてやっぱちょうだいと言ってしまいました。
ということで長髪あご髭くんからパソコンもらいます。

手取り12万円でしたが何か?



朝起きたら雨音が響き渡っていた。
起きた瞬間に行く気をなくしたんだけど。
こんなところで有給使ってられないと思って。
嫌々ながら自転車をこいでズブ濡れになりながら職場へ。
休み明け一発目。
しんどい。そして腰が痛くなった。
今日は給料日やった。
給料明細を見てまた落ち込む。
来月はそれでも残業なかったけど多少はあるだろう。

仕事またやめたくなった。
いろいろ考えたら1月末で辞めるのがベストだと思うんだ。
あと二ヶ月くらい。有給があるので半月はそれで埋めれるから。
実質1ヶ月半。12月~1月にかけて年末年始を挟んでいてそれとともに12月の休みが多いから。
実質みんなと働くのは1ヶ月くらいだと思う。
それくらいなら頑張れる気がする。
給料明細を長髪あご髭くんに見せたら。。。。
「くらげさんって何も趣味ないんだから12万あれば生活出来るんでしょ?」って言われた。
ぐぬぬ。。。何も言い返せなかったよ。
沈黙は金。何も自分から情報は出さないほうがいい。

明日は給料日



今日も何もしなかった。
そこそこ早く起きたのにね。
気付いたらいつもの休日。
ネットつけながらだらだらして。
その後、お昼寝して気付いたら一日が終わってた。
骨折した9月からずっとこんな休日を過ごしているよ。
何もしてない。
そりゃあ。一ヶ月の生活費も5万円くらいになるよな。
遊行費。。。何もつかってないんだもん。
今の時期は寒いから。。。
こんな事になっているんだって思いたい。
というか思い込んで自分を納得させているよ。

明日は給料日。
10月分だから15日しか働いてないんだよね。
だからあんまり期待は出来ない。
それでも生活費5万円よりは多いだろう。
少しは貯金できるとは思う。
今のお仕事。。。やっぱり続けたくない。
もうずっと同じ事を書いていると思うんだけど。
働くモチベーションがないんだよね。
ずっと仕事に思考が縛られている。
他のことを何も考えられない。

休みの日に動けない時期って病んでいる時なんだと思う。
今までもそうだったような気がする。
もしかしたら今はやばい状況なのかもな。

身バレに関して思ったこと



お仕事三日目。
今日もなんとか乗り切りました。
完全に無用な人になっていましたが。。。
22歳長髪あご髭くんの方が重宝されてるんだけど。。。
まあ、心を鎮めて落ち着こう。
とりあえずここを乗り切ったら大丈夫なはず。
明日もお仕事です。

身バレに関して。
別に悪い事をしているわけではないんだから。
会社に知られても問題ないような気がする。
正社員で長く続けるなら問題かもしれんが。。。
そうじゃないわけだからさ。
上司に。。。こんな事しているよね?って言われてもさ。
はい。だからなんですか?って話なんだと思う。
ニコ生しているよね?って言われてもさ。
はい。しています。趣味ですって言えばいいだけの話なんだと思う。
昔ならいざ知らず。
今はツイッターやら配信やらたくさんの人がしているわけやん。
みんな何かしら発信をしているわけだからさ。
これが普通なんだと思うんだよな。
私がどっぷりつかってるからそう思考になってるだけなのかもしれんけど。

今日は長髪あご髭くんに「家に早く帰ってもする事なんてないんでしょ?」って言われた。
「ぐぬぬ」としか言えなかったわ。
株価見たり、一日のツイッター見たり、ブログ書いたり、ニコ生したり、ブログのコメント返ししたり。
やる事はいっぱいあるんだよ!!

骨折した小指の状況報告



お仕事、三日目クリア。
土曜日なので自由に出来ました。
でも職場での私の扱いは地に落ちているって感じが。。。
なんでこうなったんだろうなぁ。
全ては骨折がいけなかったのよ。
あれがなければもう少し扱いがよかったと思うんだけど。
時間を過ぎるのをひたすら待ってたよ。
ほんと私って労働に不向きなんだろうなって思うよ。
明日いけばお休みです。
日曜日のお仕事もだるい。
気持ち的にこうなってしまったらもうどうにもならんとは思う。

右手小指の状況。
たまに小指を伸ばしたりはしているんだけど。
ピンとは自力では伸ばすことが出来ない。
最初の頃よりかはマシになったとは思うんだけど。
ピンと伸ばす事が出来たら。。。なんかいいことあるんかな?
伸ばせなかったら何か不便なことがあるのかな?
握力は少し下がるかもしれんけど特にないと思うんだよな。
そんなに必死になってなおさなくてもって気分になってるんだけど。

今日もニコ生をした。
ラス枠後にテスト配信もした。
ニコニコレコーダー使ったんだけど。
ああいう映像だといいんだけどね。
どうやったらうまく出来るんだろう?
運がよければキレイに配信出来る可能性があるってしか言えないよなあ。
うちのパソだとどうしてもそうなるみたい。

職場でいらない子になっております。



休み明けの仕事はやっぱしんどい。
それでいて昼夜逆転ぎみなので寝てないので眠くなるし。。
辞めたい気持ちが100%なので。。。
仕事も全く出来ない子になってるし。
職場ではいらない子になってるし。
この前、入ってきた22歳あご髭くんの方が使えるようになってるし。
まだ一ヶ月もたってないのに完全に抜かれてたわ。
あちらはフォーク動かせる事が出来るしね。

コミュニケーションをとれるとすぐに職場に馴染めるもんなんだなって彼を見ていて思うよ。
それに引き換え私は今日も休憩室でお地蔵さん。
普通の会話が出来ない。
ニコ生だとあんなに話せるのに。。。
リアルとネットでは全然違う。
あと三日。とにかく明日いけば土日になるので。
少しは楽になるかな。
大貝獣物語はやっとドラドシティーまで進めれた。

今日もニコ生を2時間ほどした。
いろいろ手こずる事があった。
少しずつ上達しているように思うんだけど。。。
どうなんだろうね。
もう一回いろいろと調べてみるわ。

大阪証券取引所と職業安定所に行って来たよ



三連休の二日目。
大阪証券取引所へ見学に行ったのですが。
今は決算期なので見学出来ないとのこと。
来週以降に来てくださいって言われた。
まあ、いいんですけどね。
しかしなんか騰がっていますよね。

今日、ショックな事がありました。
帰りにハロワに行ったんです。
失業保険のことを聞きに。。。
最初に結論を言いますと今の状態では失業保険はもらえないとのこと。
それらを聞いた時。。。膝から崩れるような思いだったです。
茫然自失。。。こんなに頑張ったのに。。。
目の前が真っ白。



前職の介護で8ヶ月。
今の仕事で5.5ヶ月なのですが。。。
私は前職と今の職の間が一年以上あいてないと引き継がれると思っていたんですよ。
この点はギリギリ引き継がれているのですが。。。
二年間の雇用保険支払い時で一年働いてないといけないらしくて。。。
ちょっと文章にするとよく理解出来ない人が多いと思いますが。。。
例えば2014年12月末に退職するとその二年以上前の部分は消滅するわけなんよ。
だから介護で働いていた2012年10月から12月までの三ヶ月が消えて反映されない。
そうすると一年働いた事にならないわけよ。
結局、どこまで働いても介護期間は消えていくわけで。。。
あの八ヶ月は実質ないわけよ。

今回、更新せずに契約満了でやめていたらもらえていたと思う。
それ以外の道はありえなかったわけです。
もっと早くハロワに行けばよかったと後悔先にたたずなわけですが。。。
今の段階で失業保険をもらおうと思ったら今の仕事をあと半年続けなさいってこと。
でも半年続けたら満了金のこともあるのでやっぱあと一年続けるのが一番ベストということ。

しか~し!
私はもう辞めるモードに入ってるんよ。
ロマンチック辞めるモードよ!!
一年なんてとてもとても無理よ。
よく考えたら介護の8ヶ月が消えてるわけだから。
実質、今はまだこの工場で5ヶ月しか働いてないわけなんよね。
もうええっかなって思いしかない。
何が抜け目ないやつだよ。
アホだよ。抜け目だらけの損しまくりだよ。
はぁ。。。心が折れたわ。
ぷろふぃーる
名前:くらげネコ
1974年生まれ
無能な無職だめ人間
年収と貯金からみる経歴
「進撃の無職」早見ページ
ひとり旅まとめ

月別アーカイブ
記事検索
メッセージ