無職ダメな人の末路
人生消化試合。2015年に貯金680万でセミリタイア開始しました。残りの人生を悔いないように生きるのみ。この世に飽きたら死にます。byくらげネコ
< 金沢城下町散策2日目
まぜ投資のプロはサルに負けるのか? >
2011年03月29日
02:28
カテゴリ
飲食業時の話
鬱っぽい
調子悪いです。
仕事でストレスがたまってきているんだろうか。
顔ひきつってきてます。
肉体的っていうより精神的にやられてるようです。
明日、新店長が朝からずっと監視するみたいです。
仕事ぶりをずっと。。。
前回もイチイチ、文句言われてたんだよね。
はぁ。。。今から憂鬱だよ。
「飲食業時の話」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (3)
1. ウサギ
2011年03月30日 20:41
ねこさんお疲れ様です。
仕事で人間関係が悪くなると一番辞めたくなりますよね
僕は今接客業やってますが、出来たら人と余り関わらない仕事がしたいもんですよ
ねこさん昔工場で働いてましたよね。
今の仕事とどちらが仕事しんどいですか?
2. nimo
2011年03月31日 01:40
客との対人関係はあっても一人でできる仕事が一番だよ
組織なんて信用できないし、組織ほど居心地の悪いもんはない
できる限り組織に依存しない生き方に変えろよ
客にはいくらでも頭をさげるさ
むしろどんなわがままでも大抵は我慢する
しかし、組織の中で頭を下げるほどバカらしいことはない
何の役にもたたん
ただ単に組織にぶらさがっているだけでいずれは用なし
ゴミ扱いされるだけ
組織の中でえばってる奴はいずれは自滅するよ
たまにはそういう奴に攻撃的にでるといいよ
しょんべんしてるとき後ろから蹴りをいれるか
糞してるときに上から水をぶっかけろ
それくらいやったって何も変わらないよ
むしろ恐れられ居心地がよくなるぜ
3. くらげネコ
2011年04月04日 03:43
ウサギさん。
工場と飲食業ですか。
今のほうがしんどいですよ。
工場はバイトやったし。。。
時間だけを売ってるってだけですよ。
nimoさん。
一人で生きていけるんならそれがいいと思うよ。
私はそういうのは出来ないんだよね。
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 金沢城下町散策2日目
まぜ投資のプロはサルに負けるのか? >
ぷろふぃーる
名前:くらげネコ
1974年生まれ
無能な無職だめ人間
→
年収と貯金からみる経歴
→
「進撃の無職」早見ページ
→
ひとり旅まとめ
月別アーカイブ
2030
[+]
2030年11月 (1)
2022
[+]
2022年09月 (1)
2022年05月 (1)
2022年01月 (1)
2021
[+]
2021年12月 (2)
2021年10月 (1)
2017
[+]
2017年05月 (2)
2016
[+]
2016年12月 (2)
2016年01月 (1)
2015
[+]
2015年12月 (12)
2015年11月 (22)
2015年10月 (25)
2015年09月 (20)
2015年08月 (16)
2015年07月 (19)
2015年06月 (17)
2015年05月 (18)
2015年04月 (20)
2015年03月 (20)
2015年02月 (19)
2015年01月 (20)
2014
[+]
2014年12月 (18)
2014年11月 (14)
2014年10月 (22)
2014年09月 (22)
2014年08月 (21)
2014年07月 (20)
2014年06月 (21)
2014年05月 (19)
2014年04月 (15)
2014年03月 (14)
2014年02月 (14)
2014年01月 (10)
2013
[+]
2013年12月 (17)
2013年11月 (15)
2013年10月 (16)
2013年09月 (17)
2013年08月 (15)
2013年07月 (19)
2013年06月 (15)
2013年05月 (17)
2013年04月 (19)
2013年03月 (19)
2013年02月 (18)
2013年01月 (23)
2012
[+]
2012年12月 (23)
2012年11月 (14)
2012年10月 (11)
2012年09月 (19)
2012年08月 (23)
2012年07月 (19)
2012年06月 (17)
2012年05月 (16)
2012年04月 (20)
2012年03月 (12)
2012年02月 (10)
2012年01月 (13)
2011
[+]
2011年12月 (18)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年09月 (11)
2011年08月 (23)
2011年07月 (15)
2011年06月 (17)
2011年05月 (15)
2011年04月 (16)
2011年03月 (16)
2011年02月 (14)
2011年01月 (13)
2010
[+]
2010年12月 (13)
2010年11月 (10)
2010年10月 (12)
2010年09月 (15)
2010年08月 (15)
2010年07月 (13)
2010年06月 (12)
2010年05月 (20)
2010年04月 (11)
2010年03月 (8)
2010年02月 (8)
2010年01月 (10)
2009
[+]
2009年12月 (16)
2009年11月 (15)
2009年10月 (12)
2009年09月 (17)
2009年08月 (21)
2009年07月 (18)
2009年06月 (19)
2009年05月 (14)
2009年04月 (13)
2009年03月 (28)
2009年02月 (14)
2009年01月 (17)
2008
[+]
2008年12月 (12)
2008年11月 (21)
2008年10月 (16)
2008年09月 (19)
2008年08月 (14)
2008年07月 (10)
2008年06月 (12)
2008年05月 (16)
2008年04月 (12)
2008年03月 (10)
2008年02月 (11)
2008年01月 (13)
2007
[+]
2007年12月 (17)
2007年11月 (12)
2007年10月 (22)
2007年09月 (18)
2007年08月 (17)
2007年07月 (16)
2007年06月 (17)
2007年05月 (20)
2007年04月 (16)
2007年03月 (17)
2007年02月 (24)
2007年01月 (25)
2006
[+]
2006年12月 (32)
2006年11月 (28)
2006年10月 (25)
2006年09月 (19)
2006年08月 (26)
2006年07月 (25)
2006年06月 (22)
2006年05月 (29)
2006年04月 (20)
2006年03月 (20)
2006年02月 (12)
2006年01月 (15)
2005
[+]
2005年12月 (19)
2005年11月 (28)
2005年10月 (25)
2005年09月 (21)
2005年08月 (26)
2005年07月 (28)
2005年06月 (13)
2005年05月 (19)
2005年04月 (36)
2005年03月 (35)
2005年02月 (34)
2005年01月 (17)
2004
[+]
2004年12月 (20)
2004年11月 (9)
2004年10月 (9)
2004年09月 (6)
2004年08月 (6)
2004年07月 (10)
2004年06月 (5)
2004年05月 (5)
2004年04月 (17)
2004年03月 (18)
2004年02月 (9)
2004年01月 (10)
2003
[+]
2003年12月 (11)
2003年11月 (7)
2003年10月 (4)
2003年09月 (11)
2003年08月 (10)
2003年06月 (15)
2003年05月 (11)
2003年04月 (16)
2003年03月 (11)
2003年02月 (4)
2003年01月 (12)
2002
[+]
2002年12月 (15)
2002年11月 (17)
2002年10月 (13)
2002年09月 (16)
2002年08月 (5)
2002年07月 (17)
2002年06月 (17)
2002年05月 (15)
2002年04月 (15)
2002年03月 (16)
2002年02月 (13)
2002年01月 (16)
2001
[+]
2001年12月 (14)
2001年11月 (14)
2001年10月 (5)
2001年09月 (18)
2001年08月 (11)
2001年07月 (14)
2001年06月 (20)
2001年05月 (8)
2001年04月 (3)
2001年03月 (12)
2001年02月 (1)
2001年01月 (9)
カテゴリ別アーカイブ
期間工の話 (261)
介護職中の話 (183)
無職中の話 (111)
飲食業時の話 (950)
一人暮らし開始 (505)
ひきこもり明け時代 (328)
旅行 (233)
読んだ本 (102)
映画/アイドル/アニメ/カラオケ (64)
私の考え (68)
年末〆 (22)
オフ会 (63)
追加した記事 (42)
投資 (15)
桃色 (36)
食べ物とお店 (4)
記事検索
メッセージ
送信フォームへ
仕事で人間関係が悪くなると一番辞めたくなりますよね
僕は今接客業やってますが、出来たら人と余り関わらない仕事がしたいもんですよ
ねこさん昔工場で働いてましたよね。
今の仕事とどちらが仕事しんどいですか?