
昼夜逆転は完全になおりました。
毎日、朝7時に起きるようになりました。
一応、午前9時にアラームをセットしてるんだけど。
自然に7時に起きてしまっているんですよね。
朝早く起きると一日が長く感じてしまいます。
休職中の身には逆に辛かったりしますけど。
図書館の予約ってすぐにいっぱいになるんですよね。
だからといって本棚から探すのもめんどいので。
なので今日、返された本の棚をチェックして適当に借りてくるのよ。
人が借りたものだからそこそこ面白いのかなと思ってさ。
しかし部屋汚くなってきたな。
そろそろ掃除しなきゃなあ。
カラオケ行ってきた。
いつもどおり1時間半。
この前、歌えなかったスキちゃん!歌ってきたよ。
ジョイサウンド最高!!
有頂天ラブ歌ったら、スマイレージが出てきてお礼言ってくれました。
カラオケと音読はこれからも続けていこうと思う。
休職したばっかりの時に久しぶりにカラオケ行ったんよ。
そしたら1時間半歌っただけで喉がカラカラで。
かれてしまったんだよね。正常な状態に戻るのに一週間はかかったと思う。
喉って鍛えないと強くならんのだと思う。
普段から会話とかしている人はそういう事を感じないかもしれんけど。
全く言語を発しない生活している人は喉って退化していくんだよね。
だから毎日、音読して二週間に一回くらいはカラオケに行こうと思う。
音読も20分くらいで喉がかれてるんだけどさ。
まあ、続けていけばいいのかなって思う。
自分も職あるけど、半ば休職中。
時間だけあるとだらだら無駄に睡眠を貪ってしまう。
休日でも、働いているときの生活リズムと睡眠時間が同じくらいに自然となるって聞くけど、自分は全くそんなことはないな。