
やっと4月が終わりました。
自由の身になるまであと22日。
職場でやる気は全くないです。
そりゃあやる事はやるけど。。。
適当に仕事しているって感じです。
施設と利用者さんとの板ばさみに疲れたなぁ。
明日は休みです。
特に何の予定もないけど。。。
それでもなんかしておかないとって思う。
だらだらしたまま終わりたくないよなぁ。
昨日の記事にたくさんの意見ありがとうございました。
優越感で日記を見続けるなんてやっぱあんまりないですよね。
自分自身もそうだし読者さんもそうみたいだし。
今回のコメントにはレスは返すのはやめておこうと思います。
いろいろな貴重なご意見ありがとね。
しかし。。。今日は書きたい事。。。思い浮かばないなぁ。
あと4月の家計簿を更新しました。
85回目のスティッカムを21時~0時まで放送致しました。
3時間放送しました。何の話をしたんだろ?
放送ってその場だけのものだから楽しいんだろうね。
次回は5月3日(金)午後9時~86回目を配信します。
→株口座+400,000
今日は日経平均は少し下がったが。。。
含み益が40万のってました。
まだまだ騰がるのだろうか?
そういえばプレナスの配当金が入ってたわ。
今日は日経平均は少し下がったが。。。
含み益が40万のってました。
まだまだ騰がるのだろうか?
そういえばプレナスの配当金が入ってたわ。
私も39歳です。
くらげさんのブログはブログとして面白いと思います。
別に優越感とかは考えたことなかったな。
私も「業者」として老人ホームやデイケアの施設に入ることあるけど、利用者と言うんですか、お年寄りの大半は良い人だけど、たまにすごーく高飛車の人がいたりします。
そりゃくらげねこさんみたいに、中でああいう人相手に仕事するの大変だなぁと思ったりします。