今の生活、余裕ですか?と聞かれたら。
余裕ですって答える。
たしかに今の仕事はしんどいよ。
毎日しんどい。
でも飲食の時や介護の時と状況が違うので。
そこまではしんどくない。
だって今は辞めようと思ったらいつでも辞めれるから。
極端な話、明日やめたくなったら即辞め出来る。
飲食の時はさ。
正社員だったしまだ普通になれるかもって思ってたところあったしね。
結局、レールからずり落ちてしまったけど。
介護の時も続けれるかもなんて一縷の望みはあったし。
結局、ダメだったけど。
今は最初からなんもない。
最低、4ヶ月続けばいいって考えでうまくいけば2年半。
それくらいの考えしか頭になかったわけで。
ダメだったらダメでしょうがないじゃんってそんな気分。
40歳を超えて年齢的なこともあると思うんだけど。
もう自分にあがりめなんてないわけだし。
それは自覚しているからね。
別に長生きする気もないし。
もうどうなってもいいんだよね。
ここまでくると余裕って気分になる。
余裕という言葉とはちょっと違うか。
でも気分的に楽な状態。
飲食の時や介護の時と同じような文章書いていても。
しんどさは変わらないけど押しつぶされる感というのが違う。
足首に鎖をつながれた感というか。。。
逃げられない状態で前に進んでいくしかない状態というか。
今は全て投げ出して気軽に逃げれるから。
あと8月の家計簿も更新しました。
余裕ですって答える。
たしかに今の仕事はしんどいよ。
毎日しんどい。
でも飲食の時や介護の時と状況が違うので。
そこまではしんどくない。
だって今は辞めようと思ったらいつでも辞めれるから。
極端な話、明日やめたくなったら即辞め出来る。
飲食の時はさ。
正社員だったしまだ普通になれるかもって思ってたところあったしね。
結局、レールからずり落ちてしまったけど。
介護の時も続けれるかもなんて一縷の望みはあったし。
結局、ダメだったけど。
今は最初からなんもない。
最低、4ヶ月続けばいいって考えでうまくいけば2年半。
それくらいの考えしか頭になかったわけで。
ダメだったらダメでしょうがないじゃんってそんな気分。
40歳を超えて年齢的なこともあると思うんだけど。
もう自分にあがりめなんてないわけだし。
それは自覚しているからね。
別に長生きする気もないし。
もうどうなってもいいんだよね。
ここまでくると余裕って気分になる。
余裕という言葉とはちょっと違うか。
でも気分的に楽な状態。
飲食の時や介護の時と同じような文章書いていても。
しんどさは変わらないけど押しつぶされる感というのが違う。
足首に鎖をつながれた感というか。。。
逃げられない状態で前に進んでいくしかない状態というか。
今は全て投げ出して気軽に逃げれるから。
あと8月の家計簿も更新しました。
抵抗するのか?