午前7時に起床
ザラバを見ながらネット巡回。
昼食は、ドライカレーと納豆そうめん。
午後3時頃に就寝。

午後7時起床。
夕食は鍋焼きうどん。
午後8時半に自転車で工場へ。

今、働いている部署の事を書こうと思う。
うちの部署は工場で生産した商品を搬送する前の工程である。

分かりにくいですかね?うちの部署を抜けるとあとはフォークリフトで商品をトラックに積めるだけなんですよ。なので工場の出口付近にあるわけです。
部署で受け持っているラインは5本です。
その5本のうちの3本は、前回の部署(A)からくる。
で残りの2本はBという部署からくる。

でです。先週末からこのBという部署が生産していないんです。
お休みしているんですね。なのでうちの部署もその2本のラインはお休みなんですよね。可愛そうなのがこのBの部署で働いているバイトさん達なんだよな。
このバイトの契約期間って二ヶ月ぽっきりなので1週間くらい自動的に休暇とさせられるようなんだあ。そこの部署の宿命らしいです。
1週間はかなりキツイですよね。金額的にさ。

今、うちの部署はBライン二本停止しているので残るはライン三本を見たらいいだけなんだけど。今日なんてその三本のうち一本しか動いていなかった。
バイトは5人。。。まじで。。。やる事ないです。
そして辛い。。。仕事が忙しければ時間のたつのも早く感じますし。。。
一人一人自分の持ち場で自分なりに頑張ればいいんですが。。。
こういう暇な時は同じ仕事を二人もしくは三人でやらないといけないわけですよ。
それがね。。。正直つらいんですよ。
基本的にしゃべりたくないねん。
会話したくないねん。同時期に入った一時検査入院していた若い子がいるんやけど。。
この子がまたよくしゃべる子なんだわ。
見てたらさ。そりゃあみんなにすぐに気にいられるやろなって思うわさ。

一方、私は全く口を開かないしねえ。
何を聞いていいか分からないし気のきいた事なんて言えないしさ。
一緒に仕事をしているとそんな事ばかり考えてしまって本当に辛くなるよ。
はぁ。今日も暇だそうだ。
もう休んでしまえと思い「暇やし、休みますわ」と言ったんですけどねえ。
同僚のバイトさんに「2ヶ月やのに休むなんてもったいないでぇ。暇でも来たらいいねん。遠慮することないって」と言われ。。。それ以上休む!とは言えないで帰ってきてしまいました。今日も仕事です。最低3本は動いていて欲しいなぁ。
そうじゃないと。。。精神的にきつい。
手持ち無沙汰ってほんまに辛いよね。