
12月1日(木曜日)
よく寝た。
一日のグラフをアップしたんやけどあまり反響がないのでもうやめようと思ったんだ。しかし、この日の分を入力するとパックマンになっていたのでアップする事にした。
睡眠の部分を黄色にしたらパックマン。無職ならみんなパックマンだよね。
久し振りにこれを見てパックマンをしたくなった人はパックマン1へ。逆にパックマンされたくなった人はパックマン2へ。
こんな風に私のブログにパックマンが出てくるとは思いもしなかったよ。
株やっているからパックマンディフェンスとかで出てくるならまだしも。。。ねぇ。
昨日、キッチンの掃除に没頭していた為に寝るのが午前4時半だったんよね。
にもかかわらず携帯のアラームは前場の始まる午前9時にいつもセットしているんで規則正しく起きたのでした。
ザラバを見てネットをして
後場も見てそれから昼飯を食った。
昼飯は焼きうどんのみ。
こののみというのが。。。食う一時間前くらいに米を炊いたはずだったんだよ。
焼きうどんが出来た時に炊飯器を見ると。。。炊けてなかったねん。
あれ?と思って考えると思いあたるふしがあったんよね。
そう!昨日の大掃除で炊飯器もキレイに磨いたんよ!
その時にタイマー部分のスイッチを回してしまっていたんだよね。。。。
だから米炊けていずに。。。焼きうどんだけ食う。
食ったところで米食わなきゃお腹すきまくりなので。。
米炊いた後にでも納豆御飯でも食うかと思っていたら。。。寝てしまったのだった。
午後4時に寝て起きたのが午前6時だったはずなので。。。。
十四時間は寝た事になる。
これはエライことである。
私の最長睡眠時間16時間に迫る勢いであ~る。
いくらその前の日にそれ程寝ていないといえ。。。
これはいくらなんでもおかしすぎる気がする。
別に大して疲れるような事なんてした覚えはないのに。
どうなっているんだ?私の体は。。。
無職パックマン。。。なんかやばい気がしてきたよ。
※パックマンディフェンス(Pack-man Defense)とは、敵対的M&Aの対抗策の一つで買収を仕掛けられた企業が逆にその企業に買収を仕掛けることです。
【11月の家計簿】
三日前くらいにサイドバーの下らへんのガラクタってところに2004年家計簿と2005年家計簿をアップしました。今までテキストでダア~って書いてアップしていたんですが。。。これだと更新もまとめるのも楽ですよね(けちけち日記の管理人さんに教えてもらいました。ありがとです。)
しかし作ったもののあまりアクセスがないようです。必要ないのかなあって思ってみたり。。。自分がこれ必要あるよねと思って作ったものでも、実はあんまり読者さんにとってはどうでもいい物だったりする事ってよくあるんですよね。う~ん。結構時間かかったんですが。。。どうなんでしょうか?
こんなの作る暇あったら早くアフィリエイトつけろよって言われそうですね。あはは。
あと家計簿の中で疑問に思う事があってもツッコまないでください。そのうち日記に書く予定のものもありますので。。。
【質問に答える】
Q1:気になってるんですけど、いつもUPしてるグラフってどうやって作ってるんですか!?エクセルですか?すごく気になってます。(Kタソさん)
A:技術がないのでエクセルでちまちまと作っています。えっと。30分単位で作ってます。なので48を分配してグラフ作成するだけです。説明下手ですよね。。。汗
例えば今日のパックマンだと。。。睡眠18株4ネット3株5昼飯1ネット1睡眠16と入力し。
あとはグラフを作成するだけです。
Q2:くらげさんは証券会社どこを使ってる?一ヶ月の手数料ってどれくらいになる?(名無しさん)
A:EトレとMeネット証券に口座を持っています。でもMeネット証券は一度も使っていません。私の11月の手数料は1500円くらいでした。買い2回売り1回でです。
デイトレをやるならライブドア証券とかの方がお得みたいですけど売り買いを頻繁にしないのなら手数料なんてそんなに気にならないと思います。
私の今年の手数料額は約35000円くらいです。月平均3000円くらいでしょうか。。
今はどうか知りませんが少し前の大手の証券会社の1回の手数料が3000円ってとこもありましたから。。。まあ、こんなものではないでしょうか。
とりあえずk-zoneてとこで株取引のゲームして遊んでます。