
サイドバーの私欲しいモノ欄に長らく掲載していた「歯ぎしりマウスガード」を先週の休みの日に東急ハンズでようやく購入致しました。
けっこうお気に入りとなっております。
最初は走る時と寝る時に装着していたんですが。。。なんか気にいってしまって家にいる時は頻繁に口に含んでいたりしています。
歯ぎしりと私。。。
私は最近まで歯ぎしりなんてしない人間だと思っておりました。
一応、うちの家族の状況を書いてみる。
父親は寝言いいます。いつも怒鳴っています。イビキします。歯ぎしりします。
母親は。。たま~に寝言いいます。なんか知らんけど笑っています。
妹はイビキと歯ぎしりします。
私は寝ている時は何にもしないと自分では思っていました。父親や妹のように太っているわけではないので。。。イビキとか寝言とかさ。そういうのはないと。。。歯ぎしりなんて。。。なおさらのことねっと。。。
でも。。。違っていました。
私は歯ぎしりをめっちゃするそうです。たまにうちに泊まりにくるF君やD氏に言われました。
ガギガギ!!グギグギ!!ギギギギィ!です。

想像出来ます。妹や父親の歯ぎしりをずっと聞いていたのだから。。。
おそらくあんな感じの歯ぎしりを私もするんでしょう。
私の歯。。。それも奥歯はすり減ってもうボロボロです。
なんとかしないとなぁっと思っていた時に去年くらいに歯ぎしりマウスガードの記事を見たんですね。工場の休憩室で。。。で。。。念願かなってやっと購入したわけです。これで噛み放題!うぉ~!これで気兼ねなく噛めるぞぉ!
【父親の寝言】
うちの父親はイビキ。。歯ぎしり。。。そして寝言が凄いんです。
私が大きくなってから。。。といいますか家で引き篭もってからそれらを聞く機会が多くなりました。家で篭っていると昼夜逆転してしまいますから。。。
父親が寝ている時間帯は毎日のように私は起きていたわけですよね。
なので。。。毎日のように父親のイビキ。。。歯ぎしり。。。そして寝言を聞かされるはめになったんです。
イビキ。。。歯ぎしりはまだいいんです。
問題は寝言です。これがね。なんか父親が夜中に怒鳴り出すんですよ。
大声をはりあげて。。。部下を叱っているような口調で怒鳴っているんです。
最初は朝方の事だったので携帯で部下と電話していて叱っているように思ったんですが。。。夜中でも怒鳴っていたりしたもので。。あ。。。あれは寝言なんだって理解するようになったんです。
寝言ってさ。ストレスが溜まってくると多く出るっていいますよね。
そのストレスの原因が。。。。自分だって事が分かってしまうから。。。父親の寝言を聞くと。。。いたたまれなくなってしまうんですよね。
もう。。。やめて!分かったから。
普段は口には出さないけど。。。。寝てしまうと無意識に私への怒りというか思いが爆発していたんだろうなってっさ。あの寝言を聞くたびに。。。つらい気持ちになったよ。布団の中であの怒鳴り声のような寝言が終わるまで震えて鳴り止むのを待っていたよな。
ああ。。。今はどうなっているんだろう?
実家を出て四年目に入ろうとしているんだけど。。。父親の寝言の数は減ったのかなってっさ。僕へのストレスがなくなる事は僕がこんな生活をしている限りないかもしれないが。。。でも減っていたらいいなぁって最近、思うんだよね。
父さん。。。僕が実家を出て、もう四年目がたとうとしています。でも。。未だにダメなままなんやけど。。それでもなんとか暮らしています。今年の暮れには実家に一年ぶりに帰りたいなぁ。
4年ですか・・ なんか切ないですね[絵文字:v-409]応援ボタン押していきますね。