だめだ。
調子が悪いままです。
ほんと私はダメなんだと思う。
楽になりたい。
もうあかんわ。
やる気、全然あらへんわ。
終わってる。
終わってる。
とりあえず退職願いを書こうと思う。
書かなきゃはじまらないよね。
ふぅ。。。
賞与は20万だった。
去年と同じ額。
これは仕事辞めた時の生活費にしようと思います。
これで2ヶ月半過ごせる。
その後の3ヶ月は失業保険が出る。
半年はゆっくりしたい。
体を休めたい。
そして遠くへいきたい。
調子が悪いままです。
ほんと私はダメなんだと思う。
楽になりたい。
もうあかんわ。
やる気、全然あらへんわ。
終わってる。
終わってる。
とりあえず退職願いを書こうと思う。
書かなきゃはじまらないよね。
ふぅ。。。
賞与は20万だった。
去年と同じ額。
これは仕事辞めた時の生活費にしようと思います。
これで2ヶ月半過ごせる。
その後の3ヶ月は失業保険が出る。
半年はゆっくりしたい。
体を休めたい。
そして遠くへいきたい。
何か資格を取得してみては、いかが
でしょうか?
退職した最初の一ヶ月は何も考えず
のんびり過ごして自分のしたいこと
をして心身共に疲れを取って下さい
大事なのはその後です。
せっかく飲食業界に2年あまりいた
経験があるのですから調理師免許を
取得されたらいかがでしょうか?
同じ業界で再就職するつもりがない
としても自分が頑張ってきた証(あ
かし)としてチャレンジされるのも
よろしいかと思います。
いまはそのような気持ちはないと、
思いますが頭の片隅に記憶・記録を
しておいてください。
とにかく早めに退職願を出して次を
探して下さい。できれば在職中に、
求職活動を行う方がよろしいのです
がどうやら厳しいようですね。
在職中でもハローワークで求職活動
は行えます。ご存じだと思いますが。
異業種分野を目指すならそれなりの
覚悟を持って臨んで下さい。
生半可な気持ちだとどこも相手には
してくれません。熱意とやる気を、
全快にして相手に訴えかけて下さい
相手はあなたの本気度を見ています
まだまだ、あなたに適した職はある
と思います。
がんばってください!