
疲れました。
やる気は下降したままです。
ダメです。
僕はダメな人間です。
はぁ。。。。
このままではダメだ。
このままでは。。。。
金曜日の朝の出来事の続き。
この日は調理師免許の願書提出日だったんです。
朝に必要な書類を見ていると。。。。
高校の卒業証書が必要な事に気がついたんですよ。
すっかり忘れていました。
すぐに実家に電話をしたんだけど、すでに父親は出勤した後でした。
なので仕方なく朝っぱらから電車に飛び乗って実家のある和歌山へ。
で卒業証書を手にして途中、北極って店でオムライスを食す。
初めてポムの樹でオムライスを食べた時は感動したなぁ。
それ以来、2回くらいしか食べてないけど。。。
それに比べたら。。。別にぃって感じでした。
で願書を出しに京都府庁へいく。
めっちゃ待たされた。
めっちゃ受験者がいましたよ。
で帰宅後、疲れてしまって爆睡してしまう。
この休みまでに第二章の衛生法規を終える予定だったんだけど。
結局、衛生法規は今日、無事に終えた。
やっと7分の2を消化しました。
と思ったら。。。。
調理師試験は60問出題されて。。。。
そのうち一章の食文化論は3問、二章の衛生法規は3問出題されるのだ。
ということは。。。まだ10分の1しか進んでないわけやん!!
やばいです。あと一ヶ月しかないのに。。。
まだ10分の1。
日本史で例えたら、飛鳥時代と奈良時代を終えたとこらへん。
受験日まであと一ヶ月。
やばいです。
かなりヤバイです。
職場では、みんなにバカにされて。
扱き使われてヘロヘロです。
勉強なんかしている時間ないです。
で、あと一ヶ月とか言いながら。。。もうゴールデンウィークですし。
勉強なんかする時間なんてないやん!!
仕事帰りにコンビニで写真のマンガを読む。
養豚業への就活の状況はどうでしょうか?黒豚の味噌漬けが食べたいです。