この日は一日中、ぼーっとして一日を無駄に過ごしました。
しかし、一日のうちに少しでも何かをしないと、悔いだけが残るんだよね。
今日はあらためてそう思ったしだい。

で、この日、両親が妹の病室に行って初孫の顔を見てきたんだって。
一応、私のおいっこになる。
この、おいっこ。名前はまだない。
このおいっこ達は、二卵性双生児って奴なんだ。
上の子が妹にそっくりらしい。
下の子が私に似ているらしい(汗)
目がくっりっとして・・・うちの母親と私の目に似ているらしい。
どうぞ、性格は似ませんようにと祈るばかりだ。
性格なんか似られたら、その子が可哀相だもんねえ。
兄貴はしっかりして、弟がダメダメなんて・・・しゃれにならんからさ。

何十年後かに「俺がこうなったのも、みんな、おじさんのせいなんだ!」
なんて言いながらナイフで体を切り刻まれるなんて、まっぴらごめんだ。
といいながら、私がそんな長生きするか分らないけど。
40歳で自殺していると思うから・・・・たぶん無理な話だなw

しかし、旦那家族はやはりただものではない。
向こうの事情はあんまり分らないんですが、どうやら、向こうも初孫らしいんですよね。旦那はバツイチ38歳くらい。弟は年子でまだ、夫婦に子供が産まれいないらしいんです。
だから、これが初孫だから、凄い喜びようだったらしい。
両親が言うには、向こうのお母さん、病室で泣いていたらしい・・・。
両親も唖然だったらしい(汗)
妹も凄い向こうのお母さんに可愛がられているみたいです。
両親曰く「未だに、○○は、向こうの家族には猫かぶっていたよ。」

・・・・・・・・・・。

だろうね。ああいう性格に私も生まれたかったよ。
全方位型というのか、誰とでも仲良くできる性格によ。
八方美人とは少し違うように思う。
八方美人って、私のような孤立して壁を作っている人間からしたら、分かるんだよね。こういつはそういう人間だ!ってことがさ。
でも、妹の場合は、そういうところもないんだよね。
羨やましい性格だ!
なんで、うちの両親からあんなのが出来たのだろう??
うちの両親もそこそこいいお人なんだけど・・・妹まではいかない。
妹はうちの両親の最高傑作というべき作品なんだろう。
長男、私はただのカスだったのさあ。

兄弟というのは、おもしろい。
私の数少ないデータによると、長男と長女のA型は、ダメになる可能性があると思うんだ。確かなことは分らない。
私の個人的見解なので(汗)
競馬の世界でもそうだったような気がします。
その牝馬にとっての初めての子供は、走らず。
その後に出来た子供達の方が走ったようなデータが出ている。
まあ、競馬の場合は、引退してたてで、走る体のまま、種をつけるから、初じめての子供は走らないらしいけど・・・。