
夜勤3日目でした。
ミーティングの時に新リーダーから書類を渡されました。
今日中に書いて提出してくださいとのこと。
中を見ると更新の手続きの書類でした。
一年前はたしか8月の下旬くらいにもらったと思うのですが。
なんか今年は遅いなーなんて思ってたんですよね。
やっと更新の書類が届いてすぐに出せってさ。
とりあえず午前7時くらいの仕事が終わってから。
新リーダーに、更新しませんという事だけ伝えました。
あとはよろしくみたいな感じで。
え?っと驚いていましたけど。。。
その後、アテはあるんですか?と聞かれたんですけど。
まあ、とだけ答えました。
正社員という人種に何を言っても伝わらないと思うので。。。
これで退路をたつことができた。
あとは二ヶ月だけ奉公すればいいだけ。
9月になってから新リーダーが誕生したことと。
それ以外にもメンバーが総入れ替えしました。
新リーダーとサブリーダー以外の全てが総入れ替え。
なので雰囲気もかなり変わっています。
一番変わったことは休憩をちゃんととるってこと。
前はほんまにみんな休憩をとらんかったんだよね。
時間もバラバラやし。
私だけ時間厳守で休憩をきっかりとってたって感じでした。
今はみんな休憩をちゃんととる。
それでいて仕事終わってからもサクって帰る。
ほんまメリハリがいいのがいいよ。
だらだら休憩も10分とか15分くらいしかとらずに。
就業時間が終わってもだらだら仕事してさ。
ほんとよくないよね。ああいうのって。
まあ、無い物ねだりしなければ、一人で生きていける収入を稼げる仕事はあるはず。
その決断が吉と出ることを祈ります