
10月中に押入れの掃除をしようと思ってたいんです。
プレミアム商品券の期限が11月末なので。
これを使って生活用品を買おうという計画をたてていまして。
でも生活用品ってうちにどれくらいあるのか全く把握してなくてね。
押入れに。。。そこそこあるのでまあ。棚卸しみたいな感じですかね。
今日はそこそこ早く起きたにも関わらず。
気付いたらお昼寝してしまっていて。
起きたら夕方になっていました。貴重な休みが終わってしまう!
でもやることは山積みなのに!!
なんかしなくては!って思って本読もうかなと思ったんだけど。
1ページくらい読んで。。。押し入れの掃除したい気分になってしまって。
急遽、掃除したわけです。
あかずの間。押入れ。
やっと押入れの整理を始めました。
うちの押入れは元々すぐにカビってしまうので。
そこまで物を押し込んでいたわけではないのですが。
それでも汚くなっていたのでかなり時間がかかってしまいました。
収納とかうまい人に憧れますよね。
小物とか100均のお道具箱的なものにつめこんでいるんだけど。
100均の収納グッズの使いさしとか。。。捨てずにとっておくから。
お道具箱が凄いことになってるわ。
あと物を買った時の箱。そんなのすぐに捨てればいいのにね。
オークションで売るわけでもないのに。。。
ほんま献血でもらえるガラスの物体っていらんよなあ。
なんていいながら整理をすすめる。
食料品の備蓄と生活用品の備蓄。
いがいと生活用品はほとんどありませんでした。

玄関いっぱいにゴミが。。。
段舎利するのはいいけど捨てるのがめんどいんだよなあ。
ここは大阪なので問答無用に捨てるけどな。
未だに介護ヘルパーとった時の教材とかあるし。。。

部屋もきれいになったと思う。
あとコタツ布団だけ出すだけかな。
今年はそんなに寒くないので。。。まだ先かもだけど。
うん!満足!!
結局かかった時間は二時間くらいだったんやけど。
そんな短時間、掃除するだけでこんなに気持ちがすっきりするんだよな。
ええことやわ。
今日は何もしてないけど。。。
なんか凄いことをした気分になってる!
私って凄い!!みたいなw