
これは11月のアクセス解析での検索キーワードトップ21の画像です。
「くらげねこ」。「くらげネコ」。「クラゲ猫」。「クラゲねこ」。「クラゲネコ」。
「クラゲネコ ブログ」。「くらげ猫」 「くらげねこ ブログ」 「kurageneko」とトップ21のうち9ワードが名前。
だからさ。毎度毎度言うようやけどさ。お気に入りに入れろよ!
何故。検索して来る?お気に入りにいれておいたほうがいいやん。
ブラウザーを立ち上げたらこのページに来るように設定しておけよ。
アクセス解析しても私の場合はこんな感じやからさ。
見る楽しみがないんだよなあ。
全く分析が出来ない。
どういうキーワードでうちに来たんやろ?
どれどれって見ても。。。私が目あてかい!!みたいな。
とりあえず昼夜逆転がなおる。
午前9時にアラームで起きる。
昼夜逆転ぎみになっても運動すれば。
昨日は二時間歩いたので疲れて寝れたんだと思う。
また規則正しい無職生活がはじまった。
とりあえず朝からニコ生をした。
だらだらしているのも心地がいい。
ツイッターをしていると自分と同じような人がいるというのが分かる。
こんなんじゃダメだと思いながら。。。
そういう意味でいえば土日は楽だ。
土日は一般の人も休みだから休んでもいい日なわけやん。
相場も動いてないしね。
ちょっと今後のことも考えたりした。
吉田誠治/3日目東F54a@yoshida_seiji
30過ぎてから腰痛がひどくてあれこれ試してみたんですが、運動マニアの知人に言われて猫背を治したら腰痛も割とすぐに改善したのでその方法など。あくまで僕の例で、これで絶対治るというわけじゃないので参考まで。 http://t.co/ZzKR2jDoMW
2015/05/27 11:33:18
これ昨日。ウォーキングをしてる時に実践してみた。
私も猫背で腰痛がひどいんやけどね。
肩をそって胸をはるってことはしてはいたんだけど。
頭をひくってのが出来ていなかったんよ。それは整骨院の人に注意されていたんだけどね。
顎を引いて歩くようにはした。これが習慣になるといいんだけどね。
普通に歩くだけなら意識して出来るんだけど。
走ったり山を登ったりする時はおそらく出来ないんだろうなあ。