
1月
・スイスフラン騒動!
・5000株もってたスカイマークが上場廃止!
・期間工、今年から三交代制になる。
・月1回、「くらげの会」をはじめる。
・FX再開する。
▽伏見稲荷神社へ初詣
▽くらげの会(1.12)
□本1冊
2月
・スカイマークで去年の年収以上負ける。
・「ぽつんと小屋でひとり」、いけしかさんの消息判明
▽くらげの会(2.8)
▼壊れたので電子レンジ購入
◇ヒトカラ1回
3月
・ニートスズキ氏が借金500万円!弁護士の世話になる。
・東京くらげオフにニートスズキ氏参加する。
▽デスモンドさんとミニオフ
▽正樹さんとミニオフ
▽忍城→群馬全般→宇都宮→東京
▽くらげの会(3.7)
▼ワイマックス+2にする。
4月
・千葉市の選挙に25歳のひきこもり上野竜太郎氏出馬!
・期間工4コマ漫画がスタートする。
・お気に入りのデジカメが壊れる!!
・自転車の反射板がなくて社内問題にされる。
▽東寺と祇園へ夜桜鑑賞
▽吉川友のミニライブ鑑賞
▽貧BPさんとミニオフ、ニコニコ超会議の両日参加する。
▽くらげの会(4.19)
▼プロティン購入
▼モバイルバッテリー購入
◆ねこあつめプレイ開始
□本3冊
5月
・大阪都構想、住民投票で棄却される。
・沖縄でセクキャバに初めていく。
・フォークリフトの免許取得する
▽3泊4日の沖縄旅行
▽くらげの会(5.21)
▼作務衣購入
▼RX100故障したので修理にだす。
◇ヒトカラ1回
6月
・FXで追証2回発生させる。
・連戦連敗でFX引退する。
・仕事場で顔面火傷する。
▽くらげの会(6.22)
▼普通の自転車購入
□本1冊
7月
・火傷の治療継続
・歯のクリーニング開始する。
▽平成OSAKA天の川伝説見に行く。
▽アンジュルムのミニライブ鑑賞
▽飛田新地の夏まつり
▽長崎→山口→広島
8月
・ニートスズキ氏がやっと任意整理開始
・株の暴落祭りに巻き込まれる(チャイナショック!)
・二ヶ月連続オフ参加者ゼロでオフ会やめる
・カップリングパーティーに参加してカップルになる。
▽なにわ淀川花火にいく。
□本3冊
9月
・カップルになったのに身バレして二日で失恋する。
▽美山かやぶきの里
▽うさぎカフェ
◆矢島舞美写真集購入
◇ヒトカラ1回
□本1冊
10月
・ついにガラケーからスマホにする
・タブレットを落として紛失する。
・鞘師里保がモーニング娘。卒業発表。
▽天王寺動物園
▽℃-uteの 新風館でのミニライブ鑑賞
▽ハロウィンパーティーにいく
▼プロティン購入
▼格安スマホ購入
◆言の葉の庭を鑑賞
□本1冊
11月
・1年半の期間工を無事に終える。
・ビリーブートキャンプをやりはじめる。
▽アンジュルムのミニライブ鑑賞
▽関西矯正展にいく
▽南禅寺と高台寺の紅葉
▽高野山町石道を歩く
▼マックブックエアー購入
◇ヒトカラ2回
□本4冊
12月24日まで
・FOMCでアメリカついに利上げ!
・今年の年363万円が確定する。
・パン粉さん3000万の資産がついに200万に!
▽海遊館ウィンターイルミネーション見にいく
▽嵐山花灯路2015にいく
□本2冊
----------------------------
献血回数78回到達
今年一年を振り返ってみるといろいろな事がありました。
激動の一年やったと思う。厄年やったから。
1月から三交代制に入る。早出。遅出。夜勤を経験する。
今まで給料が少なかったんだけど夜勤に入れる事で5万くらい給料があがる。
それでも期間工としてはそんなにたいした事ない額。手取り23~25万くらい。
1月末にスカイマークの上場廃止で去年の年収とほぼ同じ額の137万円も負ける。
株の負けをFXで取りかえそうと思いFXをしだすが負け続ける。
春には自転車の反射板がない事により大事になる。はっきりいって意味が分からない。
この時点で次の更新時には辞めようと決める。
5月にフォークリフトの免許を取得する。
FXで負け続けて退場し引退。
職場で顔面を火傷する。顔がケロイド状態になる。
確実に次の更新で辞めようと強く思う。
危険すぎる。もうこれ以上続けていれば大変な事になる。
普通の人ならなんともないかもしれんけど。
自分みたいな人間だと不注意で大事になる可能性は大だ。
あと半年で辞めよう。
8月末にチャイナショックが起こって順調に回復していた株が利益が吹っ飛ぶ!
そして一番底で売ってしまい。。。スカイマークショックの補填も出来ずに終わる。
ざっと頭に思い浮かんだことを書いてみた。
とりあえず今年一年は無事に?
期間工を終えた!それにつきると思う。
今年の目標は5つ掲げました。
・仕事を更新日まで頑張る。◎《満了日まで頑張れました。》
・筋トレを続ける。(体重60キロオーバー。)△《仕事辞めてから体重もあがりつつある。》
・オフ会、定期的に開催する。▲《途中までやったけど人集まらず飽きた》
・ニコ生配信を続ける。◎《無意味に続けている。今後続ける意味あるのか疑問だけど。》
・納税の勉強をする。×《もうええかなと諦めた。》
とりあえず無職になってスタートラインにたてる事になった。
来年以降が凄い楽しみであり不安でもある。
無職とはロマサガみたいなものだと思う。
何をしてもいいけど何から手をつけていいか分からない状態。
どんどん自分で道を切り開ける人にとっては自由はいいんだけど。
自分みたいな怠け者にとってはあんまりよろしくない。
でもなんとかしてみたいって思いだけはある。
年が明けたら厄も終わる。