奄美旅行の2日目はマングローブでカヌーをしてきました。
天候的に3日目が雨の予報だったので2日目に予定をいれました。カヌーは、マングローブ茶屋とマングローブパークの2箇所あって空港やらホテルやらにパンフレットがあったマングローブ茶屋にしました。前の日に居酒屋さんで地元のお客さんに朝からカヌーするんだったら予約入れておいたほうがいいよって言われたので朝いちに一応、予約を入れましたが。。。いれなくてもいいとは思います。上の写真がマングローブです。あとでガイドさんに言ってたんだけどマングローブというのはこういう森一帯の総称のことだそうです。ということでいざ!カヌーへ!あ、私、カヌーに乗るのははじめてでしたよ。
マングローブ原生林に二箇所カヌー乗る場所があります。マングローブ茶屋だとお金を払って受付をしてその後矢印の先まで車で各自で移動して川の上流がカヌー乗り場となります。そこから小さい矢印方面に川を各自下っていってその先にガイドさんがいますwマングローブパークの方は入ってませんが、展望所あたりまで有料エリアなのでそのあたりからカヌーの乗り場になるのかな。原生林エリアにいく距離はマングローブ茶屋の方が遠いと思います。たぶん。あとマングローブ茶屋の料金は1700円です。
私の前が学生の団体10人くらい??が降りてきたので係の人が降り場にかかりっきりになっていました。よく分からずとりあえずライフジャケットを着て待機する。男女いりまじった学生の集団で。。。おしり濡れたわっていう話をしていました。え?カヌーって濡れるんか?中には下半身がびしょびしょになっている人までいた。カヌーに水が入ってきてたみたい。よくその集団をみると服装が濡れてもいいような感じの服装でしたので。。。ちょっとびびる。
私。。。下はジーパンに上も普通の服なんやけど。。。カメラとスマホを持ち込んで優雅にカヌーを乗りながら撮影するつもりやったんやけど。。。濡れるってやばない?凄い不安になる。学生が全て降りて係の人にカヌーのオールのレクチャーを受ける。進み方、止まり方、方向転換、バックの仕方。一通りレクチャーしていざ、カヌーに乗り込みます。
まずは川を下ったところにガイドがいるのでそこまで行ってくださいと言われる。スタート地点からは全く見えないガイドさん。マングローブ茶屋の場合、乗り場からかなりの距離があります。カヌー濡れるんと違うん?という不安を抱えながら操作を実地に覚える。まあ、操作はそんなに難しいことではない。
写真撮影、動画撮影となると。。。やっぱ難しいけど。。。
無事にマングローブ原生林近くにいるガイドさんのところまで到達する。そこで話を聞いてあとは適当に楽しんでくださいとのこと。パンフレットには60分〜90分って書いてあるんだけど、時間無制限で好きなだけ楽しんでくださいとのこと。客が多くなれば時間制限かかるかもしれんけど普段はこんなゆるーい感じみたいです。でも、はっきりいって無理です。いつまでもカヌーに乗って遊べるー!って思ってもカヌー漕いでいると腕がパンパンになります。脇腹とかも筋肉つかいますしね。太陽が照っていてマングローブの木陰にずっといるなら別ですが、熱くて体力消耗していきます。この日はいがいと風も強かったので波が少しあってさ。カヌーの移動にも体力を消耗してしまいます。90分くらいが限界やと思う。
あとガイドさんが言ってたんだけどさっきみた学生の一人が落ちたらしいw スマホ落としてわめいてたらしいよ。悪ふざけして何人かびしょびしょになったんやろうね。普通にしてたらカヌーは濡れることはないです。ほんとびびらせやがって!
ここがマングローブの原生林の中です。カヌーする時は干潮、満潮も調べてきたほうがいいよ。干潮の時間帯だと行ける場所が少ないので私は調べずにたまたま満潮の時にきたみたいです。満潮時はマングローブっぽい中で写真とることできるよ。でもこの場所は通り抜けるところではないんだけどね。カヌーが集中すれば大変な目にあうかもしれん。人もいなくて時間帯もよかったかなと、午前中の方がいいかもです。
マングローブパークのお客さんで20人くらいのおばちゃん軍団で船団組んでいたのと接触しそうになったので疲れたのもあるし帰る。50代くらいのおばちゃんでも普通にカヌー出来るので誰でも出来るってことだよ。奄美に来たらやるべきですな。
お昼ご飯は、この近くにある「よってみ亭」というお店。ここいいよ!普通にボリュームもあって低価格の定食屋さんです。奄美っぽい料理を食べたかったら別だけどそうじゃなければここいいです。家の近くにあったら通いたい!って思えるお店っすな。食べたのは、からあげ定食w
そして車で南下。マネン崎展望所にいくまでに見える海。
そしてマネン崎展望所から見える海
まるい石がいっぱいあって波の満ちひきのたびにチャリチャリ言ってるホノホシ海岸。
来た道を戻って大浜海浜公園内にある奄美海洋展示館
ウミガメー。1時間に2回ほどウミガメにエサをあげることが出来るんですよ。でね。エサやり場までいくとウミガメ達がめっちゃ集まってくるんですよね。おそらく人がこの場所に立ったら集まってくるんだと思う。レタスをあげながらウミガメの甲羅やあたま、首あたりをさわる。
いやぁー。かわいい!レタスがすぐになくなっちゃうけど。。。奄美に来たらやってみるべきやな。一応、この大浜海浜公園は夕焼けがキレイに見えるスポットらしいんだけどこの日は雲があってみえませんでした。
夜は名瀬にあってpaypayが使える「島の居酒屋むちゃかな」へ。昨晩、入ったものの客でいっぱいで入らなかったので昨晩、予約していたのでした。現在、名瀬にある飲食店では、ここむちゃかなとパスタンってお店の2店舗だけしかpaypay使っている店がないです。 この店凄いのが、会計のときにレジにいくとorigamipeyも対応してたしいろいろと導入しているみたいやよ。写真は、ウルメのチーズ焼き、島らっきょ、と鳥のなんか、全て美味しかったです。下の青いてんぷらは、みしょらんガイドのクーポンでもらったもの、これも美味しかった。いまいちだと思ったものが右下の「鶏飯」。一応、奄美名物なんだが。。。これが名物なの?ただの鳥茶漬けなんだけどって思いました。