18切符を使っての東京の帰りはいつもは東海道線で帰っていたんだけど、話題のマスヤゲストハウスに泊まる為に長野経由にしたのでした。私がゲストハウスに泊まった経験は海外や沖縄、石垣に行った時くらいで、交流型のゲストハウスってのはまだ一度もなかったんですよね。A1理論さんのブログを見て一度は行ってみなければとずっと思っててやっと実現したわけです。
でも2日泊まろうと思ってたんだけど土曜日はすでに満室だったので日曜日だけの宿泊となりました。月曜日には帰らなければいけなかったので。。。下諏訪の駅で雨の中ちょっとだけ迷いましたけど、なんとか到着する。同じ電車を降りた子でロードバイク?を担ぎながらきた若者と同時刻にマスヤゲストハウスの裏側から入ってカウンターに案内される。ここで泊まるのは初めてと伝えるといろいろ説明してくれました。話をするとリピーターの人が多いような感じでした。
ここがキッチン。
ゲストハウスの内装っていうんかな。全ておしゃれな感じです。ゲストハウスメインで見学に来る人もいるみたいです。いったんに荷物をベッドに置いてメインルームのおこたに入ってまったりする。部屋の中は暖炉があってあったかいんですよ。この日、まじで雨で外はめっちゃ寒かったので!!ここは木造建築なのでいい感じ。そうじゃないと1時間もすれば喉がカラッカラになると思うんだけどここはそういうことはないです。しかし雨なので夜の街を徘徊したかったんだけど、やめておきました。いい時間になってからごはんを外に食べに行く。
近くのとんかつ屋。入った瞬間、満員!そんでもって店員がおわれてるw 日曜日だからですかね。味は美味しかったですよ。
下諏訪は温泉の街みたいでそこらじゅうに銭湯があります。私はマスヤゲストハウスの近くの銭湯に入りました。230円なり。ゲストハウスで銭湯の説明もしてくれたんですよ。ここの銭湯が◯◯度で、ここの銭湯が◯◯度でって。。。でもまあ、入れるでしょって思ってちゃんと聞いてなかったんよね。そして入ったらめっちゃ熱いのよ!我慢できる熱さやったんやけどあとでゲストハウスに宿泊してた人と話したらその人は熱くて入れなくて湯船に入らずに出てきたって言ってたわ。明日にでも違う銭湯にいくつもりだと。。。よくあんな熱い湯船に入れましたねって逆に感心されたよ。どこの銭湯には何も置いてないのでゲストハウスでシャンプー、リンス、洗顔フォーム、石鹸などの入ったカゴが置いてあるのでそれを持って銭湯にいくんよ。
夜はカウンターはこんな感じになります。夜はバーにもなっていて近所からも来ることもあるみたいです。下諏訪に住んでいる人もここで泊まっていたり。。。お酒を飲みに来て酔って帰れなくなったらここで泊まるって使い方をしている人もいるみたいです。
おこたでうだうだやってました。春休みで日曜日なので宿泊客は学生が多いのかなと思っていたのですが。。。このテーブルはほとんど40代やったりしましたwゲストハウスに詳しい人もかなりいました。日本各地のゲストハウスを泊まっている人とか最近、ゲストハウスを知って今回、18切符を使ってゲストハウスめぐりの旅をしている人とかね。いろいろですね。自分は知らなかったんだけど、東京にも大阪にも調べるとゲストハウスは100軒以上はあるらしいです。ブログ巡りをしていると何件かあるんだろうなとは思ってたけど実際に調べることなかったからさ。ほぇーって感じでした。しかしみんな何かしら経験をして延長線上ここにきたって感じで話も深かったりしますね。それにひきかえ何も話せないコミュ障の私ってなんやろうね。人生うすっぺらすぎてかなり自己嫌悪に陥ってしまったよ。まあ、今まで旅行する時はネカフェを主に使っていたんだけど、こういうゲストハウスで宿泊するってのもいいかもなって今回の旅で思いましたかね。
ここが寝たところ。一部屋に6人寐ることが出来ます。寐る時は、ゆたんぽを用意してくれました。12時になると消灯です。明日は下諏訪の街をめぐって堪能したいと思います。