朝方6時には駅に着いて電車を待つ。
丸亀にフィリピンパブがあったねんけど朝方6時頃でも中から音楽がなってた。
ああいうのって何時までやってるもんなの?疑問に思ったりしたのでした。
丸亀→琴平→阿波池田を乗り継いで高知にいく。
昨日も結局、いろいろとバタバタがあったのでか岡山→高松だけしか寝てないんだよなぁ。
睡眠時間1時間。。。野宿で寝れずに疲れていたんだろうね。
この高知までの電車の中で大半は寝てたよ。
あと阿波池田→高知の道のりがまたいい。特急では味わえない光景だと思う。
この区間に入るとちょうどお日様も出てきてぽかぽか日和になったのもあるけど。
単線なのでよく20分くらい待ったりするんですよ。
それをボ~っとしながら待っているのがまたいい。南国に来たって感じが味わえる。
路面電車に乗ってはりやま橋へ。
ここに来るまでに凄い悩んだんですよね。
予定では昨晩に高知に着いて次の日は朝一から動く予定だったんですよ。
それがあんな事になってしまって着いたのは昼間。
高知での行きたいところを削って予定通りにスケジュールを遂行するか。
それとも全て一日ズラして高知で一泊増やすか。
て考えていたら昨日、使ったお金の総額が1500円くらいだったので。
一日くらい増やしても平気かってね。どうせ無職でヒマだしさ。
日本がっかりスポットで有名なとこらしいけど。
そうなのか?私はそういう事を聞くまで知らなかったけど。
はりやま橋じたい知らなかったから。。。へぇーみたいな。
ここで記念撮影している人が多かったんで結局、写真には撮れませんでした。
がっかりやないやん。人気スポットやん。
日曜市。
これにあわせてこの日程を組んだ。
いつもこういうのは日程から外すんだけどね。
ショッピング的なことって好きじゃないので。
見てまわったって買うものなんてないわけだし。
お昼ご飯は弁当とコロッケとハムカツ。
ひろめ市場。。。怖い~。一人で食える雰囲気じゃないよ。
入って一周して退散してきた。
お土産に、けんぴを2袋購入
高知城に向かう。
城前に山之内一豊の像が。
出来がいい。日本全国にある像もへんなの多すぎですよ。
適当につくんな。高知駅前に三つの像もあれも適当。
素通りしてきたよ。
高知城。
正面から見るとあんまり好きじゃないんだけど。
こっちからのは好きかな。
でももちろん入ったりはしないけどね。
城は外から眺めるのがいいのです。
入ると罰があたります。
大手門。
しかし足痛いよ。
この時点で痛い足をかばうような歩き方をしていたら右膝が痛くなってしまったのです。
びっこひいたような歩き方。この旅は前途多難だよなぁ。
機動力が低すぎます。
いつもなら機動力5くらいなんだけど今は機動力は2くらい。
全然、動けませんでした。少し歩くだけで痛みを感じていたから。
山之内の長屋かなんか。
城の南の一角。ここらは山之内家の建物が集中しているのです。
資料なり小説なりを読んでるだけでは頭になかなか入らないものです。
地理的なことは特にね。私の場合だけかもしれんが。
実際にくると。。。よく分かるよね。
去年行った萩の時もそうだったけど。
山之内の神社。
鏡川沿いにあります。
あんまりこっちの方には人少なかったなぁ。
酔鯨。の酒樽。
この為に作ったんか?と思ったんだけど。
お酒好きな人には有名なのかな。こういう銘柄のお酒があるそうです。
右の写真は家宝博物館で摸造刀が置いてあったので抜いてみました。
昔、摸造刀を買おうかなって思った時期あったんですけど。
初めて持ってみて。。。重い!!
てか。こういうのは飾る用ですよね。振り回す事なんてたやすくは出来んぜよ。
路面電車。
こういう電車ない街で育つとどうしても撮りたくなっちゃいますよね。
大阪にもあるけど。撮ろうという気にはならんけどね。
桂の浜に行ったぜよ。
ずーっと眺めていました。
足が痛くて動けないので。
あんまり観光じたい出来なかったけれども。。。これでよかったのかなーと思いつつ。
でもやっぱり高知でも夕方以降になると寒くなるね。
夜の高知城。
やることなくて夜はほんと困るなぁ。
寒いし。東北大震災からちょうど一年目だったみたいで。
高知城で寄付したよ。去年は萩に行ってたんだよなあ。
震災当日が岩国やったかな。旅の途中で入ってくる情報がよくわからんかったもんなあ。
どこで地震が起こってるのかさえわからんかった。
土産に買ったけんぴを半分くらいココで食べる。
吉田東洋が惨殺された場所。
あと夜ご飯は、かつおの塩たたき。
ひろめ市場にまた入ったんだけど昼よりも一人で食べれる状態じゃなかった。
あんなとこで食べれるやつは、おひとりさま上級者だと思う。
あそこは無理やろ。