朝から小布施へ。
長野電鉄で私は行ったわけだけど。
普通は車でいくような町みたいでした。
この町を一言でいうと小奇麗な感じ。
小洒落た感じ。そんな感じがしました。
駅近くの中心街は全て小洒落ています。
葛飾北斎の町だけあって小洒落ています。
現代アート的な、どぎづさはないです。
北斎の天井絵を見に行く為に歩いたわけやけど。
街から離れるとぶどう畑が続いているんです。
この日は晴天。透き通る空。たまに雲。
気持ちいいくらいの青空が広がっていました。
この農村っていうんですかね。
ここも小奇麗なんですよね。
気持ちがいいです。サマーウォーズ。
上田に行きたくなりますね。
北斎の天井絵を見る。
なんといいますか町全体が小奇麗にしている。
住んでいる人の差なんでしょうかね。
汚いところってあるじゃないですか。
観光地の通りひとつずれると汚いところが。
倉敷とか景観地に行くまで汚かったりするし。
他にもいっぱいあるよね。
おそらくぶどう。
暑かったのでマロンソフトクリーム食べる。
こういう風にゆったり時間が流れて。。。
そしてゆっくり練り歩く。至福の時ってやつですよね。
今回の旅はけっこうせわしなかったから。。。
正直、今回は失敗やったかなと思ってる。
春に行った四国がよかったかな。
あんまり強行軍にしないほうがいいわ。
北斎堂近くの小洒落た小道。
ここらへんにくると観光客が増える。
そして時間的に車も増えてくる。
なるほど。この街はそういう街だったのかと気づく。
凄い車の数やったわ。
この手の街って関西にないよなあ。
お酒屋さん。
しかしまだ三日目なのに。
めっちゃ疲れてるよ。
行きの電車でも寝てしまって乗り過ごしてしまったし。
気づいたら寝てしまう。
そんなこんなで長野に戻る。
そこからバスで松代へ。
松代へは電車では行けません。
なぜかというと今年の春に廃線になったからでした。
行きのバスの中でも寝て。。。気づいたら終点までいってた。
どこやねんここみたいな。
これなんやろ?たぶん普通の寺かな。
松代は真田10万石の町です。
ここまじでいいよ。
小布施よりいい。気に入った!!
一日楽しめると思う。
こんないい街に電車が通っていないなんてあんまりだよ。
まつしろや ああまつしろや まつしろや。
松代はとろろが名物だそうだ。
そば食べてみた。おいしいのかな?
そばの美味しさ。。。。よく分からないんだよなあ。
とにかくいいよ。
真田宝物館から学校までそろっていて。
一応、真田家は幕末に藩政改革の成功藩として出てくるからね。
小藩だけど。それなりに有名だよ。
佐久間象山の出身藩でもある。
象山神社やらいろいろある。
まあこの近くの山からとったらしいんだけどさ。
私はあんまり好きじゃないんで。。。
町全体で凄い努力しているのが分かる。
ここまでしてくれたら文句ないよね。
象山に防空壕跡があってそこを開放しているんだけどさ。
ボランティアの人が説明する為についてくるんだけど。
話長すぎて。。。飽きるよ。
防空壕の中って冷えるやん。なのに長々と話されてもね。
途中で見るのやめて帰ってきたけど。
松代城。
雰囲気だけ。
いやぁ。よかった!
時間なかったから川中島には行ってない。
帰りのバスから確認したけど。。。
奈良公園みたいになってるね。
川中島って街中なんだね。へぇ。
てっきり関が原みたいな感じをイメージしていたんだけどね。
今回は写真多くなったので割る。