高野山は奥の院を目指す。
歩いてすぐのところに司馬遼太郎先生の石碑がある。
私の高野山のイメージってこれなんだよね。
この文章かどうか忘れたけど。
司馬遼太郎の作品の中で書かれていた高野山のイメージを膨らましまくってで。。。実際に来てみて。。。あれ?みたいな。
今年行った平泉白山神社の方が神秘的に感じた。
なんというか。。。
言葉にはあらわせないけど。
入ってすぐのところに仙台伊達家と宇和島伊達家の墓がある。
ここらへんはというか高野山全体が暗くて。。。
写真バシャバシャ撮ったんだけどほとんどボケてたり。
暗かったりと。。。使えないものばかりだった。
伊達政宗の墓。
この前に武田信玄の墓もあった。
これは姫路の酒井家の墓だ。
ここに入ってから寒く感じた。
肌寒いというか。。。
なんというか。。。
この横に石田三成の墓があったと思う。
明智光秀の墓。
割れてます。
しかし墓の数が半端ではない。
どこまで続いているんだろうかって思う。
横ね。
まぁ。山になってるんだろうけど。
信長の墓。
いがいと小さい。
本多忠勝の墓も小さかったなぁ。
ここが奥の院の終点。
この橋より先は撮影禁止ゾーンなので撮れなかった。
で奥の院のバス亭からバスに乗って高野山駅へ。
なんというか。
とくに思うことがない。
帰りケーブルカーで極楽橋に行くと。
学生?高校生か中学生かがケーブルカーに乗り込んできたんよ。
この子ら。。。毎日、学校に行く為に下山するんだぁ。
と思うと。。。凄いところに住んでるなぁって思ったよ。