2007年に九度山を散策していまして。
その二年後の2009年には高野山に行ったんです。
その間の高野山町石道の存在は知ってはいたんです。
いずれ歩きたいなーとは思っていたんです。
なかなか機会がなかったので。。。
ひょんなことから今回。行ってみようと思いたったのであります。
ここには午前9時頃に着いたのですが。。。あいにくの雨。
慈尊院前。
まだ雨降っています。
慈尊院でカッパに着替える。
この日は夜中は雨の予報やったんやけど。
午前7時くらいからは晴れと思ってたんだよなあ。
前途多難ですよ。
それでなくとも慈尊院から高野山の大門まで22キロもありまして。
約7時間かかるといいますからね。ここに着いたのが午前9時で7時間足すと午後4時ですよね。
もうこの時期になると四時って暗くなるじゃないですか。。。
午前9時頃。
まだ人はあんまりいません。
寂しい限りです。
そういえば九度山駅でマップを調達しようと思ってたんだけど。
1枚もなかったです。完全に見切り発車ですわ。
来年の大河が真田丸ということで。
少し盛り上がってるのかな?
一応帰りに知ったんですけど。南海電車が真田列車を走らせるみたいです。
真田の赤添え列車ですってよ。それってただの近鉄電車やと思うんやけど。。。
石段をのぼると鳥居です。
ここも昔一度きましたわ。
まだ雨降っています。
こんな感じ。
高野山まで179町石。
1町石がどれくらいの距離かは知りません。
とにかく22キロです。
これが1町石になるのはたぶん高野山の奥の院だと思う。
大門までだと10町石とかだったかな。
九度山は柿が名産なんですよね。
いっぱい柿がなっていました。
この頃には雨やんでいましたね。
30分歩いたら。。。雨がやむっていうね。
竹林。
この左にある石柱があるじゃないですか。
これがずっと置いてあるんですよ。
で。。。だいーぶたってからさ。
この石柱に書かれている文字が違うのに気付いたんですよ。
150町石とか。だんだん数字が減っていくのに気付く。
この時点では気付いてませんでした。
たまに売ってたりする。
安いよね。荷物になるから買わなかったけど。
でも。。。結局。九度山から高野山の大門まで歩いてさ。
同じように歩いている人って二人しかいなかったよ。
すれ違う人はゼロ。この時点ではおっさんを追い抜かした。
道はほぼ一本道だし表札もあるのでマップがなくても大丈夫だと思います。
あと22キロって凄い距離だと思うけど。
それでも登山ではないので。
比較的に楽かなって思いましたよ。
登るにしてもなだらかな道って感じで。
二ツ鳥居。
ここらへんでおっさんを抜かしたような気がする。
歩くのっていいよね。
頭の中の整理が出来るから。
家の中にいるとなかなかそいうのが出来ないんだよね。
外に出て歩くみたいな単純なことをしていると出来るんよね。
白蛇の岩と鳥居
チェックポイント的なものがあるんよ。
山道を抜けるとこういう場所に出る。
ここがかつらぎ町。
ここからゴルフコースの横を通る感じになる。
でさ。正直いって歩いてるだけって飽きるやん。
山道なんてさ。同じ風景が続くわけやから。
ということでニコ生の配信をしてみたよ。
こんな山奥だったらワイマックスやったら入らないんよ。
でもマイネオでドコモだとばっちり入るんよ!
2枠1時間の外配信しました。
でもスマホの充電が一気になくなってしまったんやけどね。
ここがちょうど中間地点?
国道か分からないけど車道を横切ったところ。
ここらへんで二人目の人に抜かれる。
さっきのおっさんかなと思ったら金髪の外人の女の子!
ちゃんと顔を見なかったけどキレイやったと思う。
ただひたすら歩く。
しかし途中でまたも雨が降り出す。
22キロで7時間の予定やったんやけど。
どうやら少し早く着きそうな感じ。
途中から雪景色となる。
高野山近くになると雪降ってるんやーって。
帰ってから聞いたんだけど。
この日が高野山の初雪やったみたいです。
そしてついに高野山の大門に到着!どーん!
午後3時前に着く。6時間くらいですかね。
最初。雨降っていてもたついていたので5.5時間くらいかもしれん。
休憩はほとんどしなかったけどさ。
しかし。。。しんどい目して歩いてきてさ。
坂をのぼりきったところでこの朱色の大門がどーんと目の前に現れたらさ。
そりゃあ感動するよ。実際。感動したもん。
昔の人だったらそりゃあ。。。極楽に来たと思うくらいのもんだったと思う。
高野山を練り歩く。
つもりは本当はなかったんだけどね。
大門までの予定だったから。。。
それで?どうやって帰る?って思ってさ。
この時はまだ調べてもなかったのよ。
着いてから調べたら歩いて駅までいこうと思ったらさ。
高野山を抜けていかないといけないとのこと。
世界遺産らしいよ。
どうやろ?観光客は少なかったのかな?
時間も時間やし。。。
とにかく女人堂をめざす。
ここから歩いて女人堂へ。
そこからひたすら歩いて極楽橋まで。
どれくらいかかったやろう?
標識には40分ってかかれていました。
下りなのでもっと早かったかと思う。
誰もこっから降りようなんて人いませんでしたけどね。
一応この日だけで約30キロは歩いたんじゃないかって思う。
一日30キロ。。。これくらいなら私でも歩けるね。